maxell ALKALINE BATTERY アルカリ乾電池 単3形/単4形 LR6(W) 4B BC / LR03(W) 4B BC

コジマ×ビックカメラ”で見つけたマクセルのアルカリ電池です。パッケージこそマクセルのアルカリ電池となっており、ブランド名などは見られませんが、中身は主に多本パック中心で出回っているマクセルのアルカリ電池“ダイナミックとなっています。
“ダイナミック”は現在のマクセル主力アルカリ“ボルテージ”の前世代に当たるアルカリ電池で、現在でもスタンダードアルカリ的な位置づけとして販売が続行されています。

パッケージ裏です。裏面には特にキャッチコピーなどは存在せず、上半分は真っ白な部分が多いです。型番は単3の4本パックが“LR6(W) 4B BC”、単4の4本パックが“LR03(W) 4B BC”となっています。型番最後の“BC”とはビックカメラ(Bic Camera)の略と思われ、コジマネットの販売ページでは『ビックカメラGrオリジナル品』とあることから、ビックカメラ系限定モデルであることは間違いないと思われます。

社名表記は“マクセル株式会社”となっており、バーコードの事業者名は“マクセルホールディングス(4902580)”となっていました。なお、価格は単3と単4の4本パック共に税抜き480円で売られていました(2019年2月現在)。これは同じ店頭で並んでいた“ボルテージ”と全く同じ価格設定になっていて、ちょっと割高感を感じました。使用推奨期限は両者共10年で同じですが、“ボルテージ”には液漏れ補償が付いています。同じ価格設定でどちらを買うのかを迷った時はこの“ダイナミック”ではなく“ボルテージ”を買うべきだと思います。

パッケージを開封してみました。パッケージ内で更に電池がシュリンクパックされています。これはパッケージ裏面で電池に印字された使用推奨期限が確認できる構造になっており、向きを揃えるためにシュリンクされているものと推測されます。
パッケージ表面では「液もれガード」、「日本製」、「10年(JIS準拠使用推奨期限)と3つのキャッチコピーを掲げています。

 

電池の外観です。中身は普通に“ダイナミック”です。現在の主力アルカリ“ボルテージ”は姉妹品「ダイナミック ボルテージ」として生まれた経緯があるため、デザインは非常に酷似しています。“ボルテージ”の方がゴールド部分が多くデザインされていて高級感があるデザインと言った印象です。
社名表記は“マクセル株式会社”、横にはお馴染み「グリーンウッド」のマークも見えます。生産国は日本製

プラス・マイナス側です。絶縁リングの色は「」。かつて、マクセルの単3アルカリ電池と言えば“◎”の底板が特徴的だったのですが、現在は他社においても多く見られるに平らなものになっています。
使用推奨期限は単3、単4共に「11-2028」となっており、パッケージには10年使用推奨期限との記載がありましたから、それぞれ2018年11月製造の電池であると思われます。

外装ラベルを剥がしてみました。以前、同電池の外装ラベルを剥がした時は単4のみに製造日と時刻と思われる印字があり、単3は無印字でしたが、今回単4はオレンジの油性ペンでのマーキング単3のみ“18.11.01 21:13”という製造日と時刻らしき印字が見られました。
某社製造のアルカリ電池は印字があったり無かったりしますが、この電池にもしっかり引き継がれていますね。

絶縁リングの拡大です。黒い絶縁リング5ヶ所にある突起が目印。切り欠きは無く真円です。切り欠きの一つに印があり、それを上にした状態で単3は上に“21”下に“1”の刻印が、単4は上に“6”下に“1”の刻印がありました。
この絶縁リングの特徴は以前、同電池の外装ラベルを剥がした時のものと同一なので製造元は同じであることが推測できます。

最後にプラス・マイナス極の拡大です。単3と単4、両者ともガス抜き穴は4つ穴タイプ。マイナス極底板はどちらともザラザラになっているのが特徴です。

 

 

★関連記事
maxell ダイナミック アルカリ乾電池 単3形/単4形 LR6(W) / LR03(W) その2
→使用推奨期限が10年に延長された、現行の“ダイナミック”を紹介した記事。同時に構造が変わった単3を構造比較している。

maxell ダイナミック アルカリ乾電池 LR6(W)/LR03(W)
→本記事と同じマクセルの“ダイナミック”を紹介した記事で、こちらは使用推奨期限5年タイプの旧版。この頃はJISマークが記載されておりマクセル製であることが一目でわかった。


maxell ALKALINE BATTERY アルカリ乾電池 単3形/単4形 LR6(W) 4B BC / LR03(W) 4B BC」への6件のフィードバック

  1. サララ

    マクセルの電池ってまだ自社製なの?
    もしかして、FDK製になっちゃったりしてるの?

    てか?ボルテージみかけなくなって
    ダイナミックの多本のばかりになってきてない・・・・

    返信
    1. みはりん 投稿作成者

      マクセルのアルカリ電池は自社製ではないことは判明していますが、委託先は公表されておらず、実際どこで製造されているのかは不明です。でも構造を見れば某社製なのは丸わかりなのですけどね。

      返信
      1. サララ

        某社がどこなのかな?(私はアホなので本当にわかってない)
        まえも違う記事で マクセルの最近の見た目のになったときに某社って ほのめかしてましたよね
        気になるにゃ

        それと ごめんなさい 名前変えようとして書き換えて送信しようとしたのに
        書き換えまえも あとも どっちも送信してましたね
        すみません

        返信
        1. みはりん 投稿作成者

          某社がどこなのかはこのブログを隅々まで読み尽くせば自ずと分かると思いますよ。
          で、当ブログのコメントはスパム対策のために承認制を取っております。従って、ワタシが承認しないと記事に反映されない形になっています。1度投稿したら承認が完了するまでお待ちくださるようお願いします。

          返信
      2. サララ

        某社がどこなのかな?(私はアホなので本当にわかってない)
        まえも違う記事で マクセルの最近の見た目のになったときに某社って ほのめかしてましたよね
         気になるにゃ

        それと ごめんなさい 名前変えようとして書き換えて送信しようとしたのに
        書き換えまえも あとも どっちも送信してましたね
        すみません

        返信
  2. 猫ちゃん

    マクセルの電池ってまだ自社製なの?
    もしかして、FDK製になっちゃったりしてるの?

    てか?ボルテージみかけなくなってダイナミックの多本のばかりになってきてない・・・・

    返信

サララ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です