★電池関連のお役立ちデータを集めてみました。
●各国・主要乾電池サイズ対照表
日本 | IEC規格 (マンガン電池) |
アメリカ | ヨーロッパ | 中国 | デュラセル (アルカリ電池) |
エナジャイザー (アルカリ電池) |
単1 | R20 | D | MONO | 1号 | MN1300 | E95 |
単2 | R14 | C | BABY | 2号 | MN1400 | E93 |
単3 | R6 | AA | MIGNON | 5号 | MN1500 | E91 |
単4 | R03 | AAA | MICRO | 7号 | MN2400 | E92 |
単5 | R1 | N | LADY | 8号 | MN9100 | E90 |
(単6) | R61(R8D425) | AAAA | MINI | 9号 | MN2500 | E96 |
●電池種別記号の読み方
L | R | 6 |
電池系を表す記号 この例ではアルカリ電池を表す。 (下記表を参照) |
形状を表す記号 R:円形 (円筒形・ボタン形・コイン形・ピン形など) F:角形・平形 |
寸法を表す数字 (主要乾電池については上部表を参照) |
総合すると上記例は単3のアルカリ電池を表している。 |
●単電池系記号一覧
※:各電池の用途および詳細はこちらの記事を参考ください。
記号 | 電池の種類 | 公称電圧 |
(無し) | マンガン電池 | 1.5V |
A | 空気電池 | 1.4V |
B | フッ化黒鉛リチウム電池 | 3V |
C | 二酸化マンガンリチウム電池 | 3V |
E | 塩化チオニルリチウム電池 | 3.6V |
F | 硫化鉄リチウム電池 | 1.5V |
G | 酸化銅リチウム電池 | 1.55V |
L | アルカリ・マンガン電池 (アルカリ電池) |
1.5V |
M | 水銀電池(1.3V系) | 1.35V |
N | 水銀電池(1.4V系) | 1.4V |
P | 空気亜鉛電池 | 1.4V |
S | 酸化銀電池 | 1.55V |
T | 過酸化銀電池 | 1.55V |
Z | ニッケルマンガン電池 オキシライド乾電池 |
1.5V |
※:二次電池に関してはこの記号を用いていないメーカーが多い。 |
||
H | ニッケル水素電池 | 1.2V |
K | ニッケルカドミウム電池 | 1.2V |
IC | リチウムイオン電池(コバルト系) | 3.7V |
IM | リチウムイオン電池(マンガン系) | 3.7V |
IN | リチウムイオン電池(ニッケル系) | 3.7V |