キャンドゥ(Can★Do)」カテゴリーアーカイブ

日本の100円均一ショップであるキャンドゥ(Can★Do)の乾電池を扱うカテゴリです。

単1形 / 単2形 / 単3形 / 単4形 マンガン乾電池 Manganese Battery 1/2/3/4

100円均一ショップ“キャンドゥ”に現れたオリジナルマンガン電池です。こちらも新登場したアルカリ電池と同様に、前回発売された電池は“PAIRDEER”ブランドを名乗っていましたが、特にブランド名を持たないマンガン電池となっています。
デザインはアルカリ電池の真っ白とは対照的な真っ黒デザイン。アルカリ電池と同じ単3と単4サイズのみならず、マンガン電池には単1と単2サイズもあります。


パッケージです。各サイズ、シュリンクパックでの展開ですが、単1は2本パック単2は3本パック、そして単3と単4は6本パックとなっています。各パックの商品名は以下の通り。
単1:「NO.19414 マンガン乾電池 単1 2P
単2:「NO.19415 マンガン乾電池 単2 3P
単3:「NO.19416 マンガン乾電池 単3 6P
単4:「NO.19417 マンガン乾電池 単4 6P
社名表記は“株式会社キャンドゥ”で、バーコードの事業者名も“(株)キャンドゥ(4521006)”となっていました。アルカリ電池では偶然かな、電池が正面で揃っていましたが、マンガン電池では揃っておらずバラバラです。まぁ、マンガン電池ですからね…。


電池の外観、まずは単3と単4です。デザインはご覧のような真っ黒デザインで真っ白な姉妹品のアルカリ電池を反転させたような感じです。注意書きの文面もアルカリ電池と同じで表立った違いは見られません。が、単4の住所表記がアルカリ電池のそれとは異なっています(マンガンの方は住所の後の電話番号が改行されておらず、連続して表示されている)。
社名表記はパッケージと同様の“株式会社キャンドゥ”、生産国は“MADE IN CHINA”で中国製となっています。

おまけで単3のアルカリ電池とマンガン電池を比較してみました。これを見ると、色違いでほぼ同じデザインであることがわかりますね。アルカリ電池の方が形名表示を表す数字(“3”と“4”)がグレー色になっているなどの違いはありますが…。
この写真を編集していて気づいたのですが、マンガンとアルカリでは電池の長さが違いますね。マンガンの方が若干ながら短いようです。

続いて、単1と単2の外観です。注意書きの文面や社名表記は単3と単4と同じで、生産国が中国製なのも同じです。単1と単2では外装が違うマンガン電池も存在しますが、このマンガン電池は全サイズ共通でビニール(PVC)外装。安っぽいです。
電池の型番に“P(高性能:赤マンガン相当)”や“PU(超高性能:黒マンガン相当)”などの符号が見られないためランクは不明。名は体を表すで黒マンガン相当と思いたいですが…。


マンガン電池で絶縁リングも無いので、一気に全サイズのプラス・マイナス側行きますね。使用推奨期限は全サイズで「11-2022」となっていました。パッケージに使用推奨期限の表示はありませんが、時期的に3年期限の2019年11月製造の電池であると思われます。
ちなみに国内メーカーのマンガン電池では単1と単2の使用推奨期限が“3年”、単3以下の使用推奨期限が“2年”となっているケースが多いため、全サイズで同じ使用推奨期限というのはなかなか見られない光景です。


単3と単4の外装を剥がしてみました。使用推奨期限が刻印された底板がマイナス極に付けられています。亜鉛缶にロット番号の印字や刻印は見られません。
右の写真は封止部分の拡大です。ガスケットは部分的に赤くなっている構造。そして、プラス極手前と奥には細長いタイプのガス抜き穴が見られます(写真では手前側しか見えませんが…)。

★関連記事
単3形 / 単4形 アルカリ乾電池 Alkaline Battery 3/4
→当電池と同時期に発売されたキャンドゥのアルカリ電池を紹介した記事。デザインは当電池とは正反対の真っ白いデザインとなっている。


単3形 / 単4形 アルカリ乾電池 Alkaline Battery 3/4

100円均一ショップ“キャンドゥ”に登場した、久々のオリジナルアルカリ電池です。前回発売されたオリジナル電池は“PAIRDEER”ブランドとして発売された経緯を持ちますが、今回は特にブランド名を持たないアルカリ電池となっています。
何処かで見たようなシンプルで真っ白いデザインが目印。誰が見てもわかりやすくというデザイン性を目指すと、似たようなものになってしまうのかもしれませんね。


パッケージです。単3と単4の各4本シュリンクパックでの展開。前回の“PAIRDEER”ブランドでは5本パックでしたが、今回は普通に4本パックへ回帰しています。商品名やバーコードが記載されたラベルがシュリンクに直接貼り付けられているタイプでキャッチコピーは特に掲げられていません。
商品名は単3が「NO.19412 アルカリ乾電池 単3 4P」で、単4が「NO.19413 アルカリ乾電池 単4 4P」となっています。社名表記は“株式会社キャンドゥ”となっていて、バーコードの事業者名も同じように“(株)キャンドゥ(4521006)”となっていました。
100円均一ショップで売られるアルカリ電池としては珍しく、電池が正面で揃っています


電池の外観です。見事なまでの真っ白デザインです。第一印象ではアスクルのアルカリ電池に似た印象かもしれないですね。型名表示を示す数字(“3”と“4”)が色付きだったり向き違いだったり微妙に違ってはいますが…。注意書きに誤字は無く、文字も標準的な大きさでしょう。
社名表記はパッケージと同様の“株式会社キャンドゥ”、生産国は“MADE IN CHINA”で中国製です。

プラス・マイナス側です。マイナス極絶縁リングの色は「」。使用推奨期限は単3と単4共に「11-2024」となっていました。パッケージに使用推奨期限の表示はありませんでしたが、時期的に5年期限で2019年11月製造の電池であると推測されます。

 

外装ラベルを剥がしてみました。単3と単4いずれもロット番号らしきレーザー刻印が見られたのですが、左側に置かれている単3電池は刻印時に位置が合っていなかったのか、ロット番号がまるでグチャグチャで読めませんでした。2本目は正常に読めたのでたまたまだったのでしょうが…。
で、単3(2本目)は“SFMH02 212254”の、単4は“IFMH 09 141732”の刻印が見られました。


最後に絶縁リングとマイナス極の拡大です。薄緑色の絶縁リングで、切り欠きを下に置いた状態上に数字とアルファベットが刻印されているタイプ。単3には“S 3-14 L”、単4には“S 41 L”の刻印が見られました。ダイソーのハイパワー(Nevolution)アルカリでも見られたこの刻印ですが、双鹿”という単語を翻訳すると“Shuanglu”となり、中国語の読み(ピンイン)が“Shuāng lù”となっていることから、これが“SL”という刻印の意味につながっているのではないでしょうか。つまり、この電池はPAIRDEER製の電池と推測されます。かつては“双鹿”と正直に刻印されていたのですが、製造元を隠すために“SL”刻印に変わってしまったのかもしれません。
マイナス極のガス抜き穴は一般的な2つ穴タイプ。写真では見えづらいかもしれませんが、マイナス極・底板の中心には小さい丸印も見えます。


PAIRDEER MANGANESE マンガン乾電池 単3形/単4形

今回も前回に引き続き、100円均一ショップ“キャンドゥ”にて販売が開始された“PAIRDEER”ブランドの今度はマンガン電池を紹介します。
PAIRDEERとは中国の電池メーカー“Zhongyin (Ningbo) Battery Co., Ltd.”によるブランド。マンガン電池は同じく100円均一ショップであるセリア同ブランドによるマンガン電池が発売されていますが、今回のキャンドゥでの取扱い開始はそれに次ぐものであります。

 

パッケージです。単3・単4電池7本パックでの展開。商品名は単3が「NO.19380 マンガン乾電池 単3 7P」で、単4が「NO.19381 マンガン乾電池 単4 7P」となっています。
販売元は“株式会社キャンドゥ”となっており、バーコードの事業者名も同社のもの(4521006)となっています。アルカリ電池と同様に“PAIRDEER”のロゴも見られるパッケージです。デザインも水色になった以外は同じと言っていいでしょう。

電池の外観。水色のデザインでらしくなかったアルカリ電池とは打って変わって、黒いデザインで一気にマンガン電池っぽくなったのが大きな特徴です。
外観こそ黒いものですが、電池は“R6”・“R03”のみの記載でありランクは不明です。パッケージにも特に記載はありません。社名表記(販売元)はパッケージと同じく、“株式会社キャンドゥ”。原産国はMADE IN CHINA中国製となっています。

プラス・マイナス側。特に絶縁リングは見られません。使用推奨期限は単3、単4共に「10-2020」となっていて時期的に3年期限の2017年10月製造の電池と思われます。普通国内メーカーの単3・単4マンガン電池と言えば2年期限であることが多いですが、3年期限というのは珍しいかもしれません。JIS基準ではなくIEC基準なのでしょうか?

 

外装を剥がしてみました。外装はビニール外装。外装を剥がしたら底板がポロッと取れました。以前、セリアの同じくPAIRDEERブランドである単4マンガン電池の外装を剥がしたことがありました。その時はラベルの下にビニール外装が施してある手の込んだものでしたが、今回のものはそこまでではないみたいですね。

 

マンガン電池ではプラス側が封止側となりますので、プラス端子を見てみましょう。突起の根本上下に2つのガス抜き穴が見えます。プラス端子は外装缶で固定されており、取ることは出来ませんでした。
電池本体には特にロット番号などの印字は見られませんでした。マンガン電池はアルカリ電池とは違い、このように刻印が無いのが一般的です。

最後に今回発売された“PAIRDEER”ブランドのアルカリ電池とマンガン電池を並べてみました。これを見るとデザインが同じで揃っていることがわかりますね。文言と色が違うぐらい。
こういうお揃いなデザインが電池コレクターにとっては嬉しいんですよ。

 

 

★関連記事
PAIRDEER ALKALINE アルカリ乾電池 単3形/単4形
→前回の記事。本記事で取り上げたマンガン電池と同時で発売されたキャンドゥ販売“PAIRDEER”ブランドの単3・単4アルカリ電池を紹介した記事。


PAIRDEER ALKALINE アルカリ乾電池 単3形/単4形

今回は100円均一ショップ“キャンドゥ”に現れた“PAIRDEER”ブランドのアルカリ電池を紹介します。PAIRDEERは中国の電池メーカー“Zhongyin (Ningbo) Battery Co., Ltd.”によるブランドで同じく100円均一ショップのセリアで同ブランドのアルカリ電池マンガン電池が、ダイソーにも“ALKALINE new”という名称で同社製アルカリ電池が供給されており、遂にキャンドゥにもPAIRDEER製アルカリ電池が満を持して登場しました。

パッケージです。今や昨今の100円均一ショップ界隈でお馴染みとなった単3・単4電池5本パックのみの展開。商品名は単3が「NO.19378 アルカリ乾電池 単3 5P」で、単4が「NO.19379 アルカリ乾電池 単4 5P」となっています。
販売元は“株式会社キャンドゥ”となっており、バーコードの事業者名も同社のもの(4521006)となっています。パッケージにも“PAIRDEER”のロゴが見られます。

電池の外観。水色が特徴的で爽やかなデザイン。一般的なアルカリ電池のデザインとは程遠い印象はありますが、青系のデザインが大好きなワタシにとっては大好物です。
“PAIRDEER”のロゴは表面ではなく、その下の極性表記の間に記載されていて割りと控えめです。セリアよりかは大きいですが。社名表記(販売元)はパッケージと同じく、“株式会社キャンドゥ”。原産国はMADE IN CHINA中国製です。

プラス・マイナス側です。マイナス極の絶縁リングは「」。
使用推奨期限は単3、単4共に「10-2022」となっていました。時期的に5年期限と推測、それぞれ2017年10月製造の電池であると思われます。

 

 

外装ラベルを剥がしてみました。単3には“GDNH08 281128”の、単4には“FDNH01 231743”のレーザー刻印と思われるロット番号の印字があります。

 

 

最後に絶縁リングの拡大です。切り欠きを下にした状態で上に数字が刻印されているタイプです。薄い赤色の絶縁リングで、単3には「13」の刻印が、単4にはお馴染みの「双 33 鹿」の刻印がありました。これはもしかしたら「双鹿」刻印が絶縁リング上から消えていく前触れなのかもしれません。
なお、マイナス極のガス抜き穴は単3、単4共に一般的な2つ穴タイプでした。


Can★Do アルカリ乾電池 ALKALINE 単3形/単4形

candoalkaline_1かつて売られていた100円均一ショップ“キャンドゥ”のアルカリ電池です。この電池は単3・単4共に6本パック・108円(税込)で売られていた電池で、つい最近までは売られていた印象がある電池であったような気がしますが、現在ではどこのキャンドゥでも見られることが無く、発売終了したのではと考えられます。
写真の電池は独立系の100円均一ショップがキャンドゥに転換した店舗で売られていたものを入手したものです。

candoalkaline_2これがパッケージです。電池の性能を表すキャッチコピー等は無く、『お徳用 6本セット』ということで量が多いことをウリにしている電池であるようです。
発売元は“株式会社キャンドゥ”で、バーコードのベンダーも同社のものとなっています(4521006)

 

candoalkaline_3電池の外観と注意書き部分。デザインは遠くからでもアルカリ電池だとわかる、背景色が金色のベーシックデザインです。こういったごく普通なデザインの電池のコメントし難いところです。
発売元はパッケージと同じく“株式会社キャンドゥ”、生産国は“MADE IN CHINA”で中国製となっています。

 

candoalkaline_4上からキャンドゥワッツモリトクのアルカリ電池ですが、表の絵柄は違うものの社名表記部分と、注意書き部分はまるでモリトクと協定を結んだかの如くそっくりです。単純に言えばモリトクのアルカリ電池のデザインを担当した会社?が同じと言えそうですが。
ちなみに表の『』という表記もそこはかとなく似てるなぁ…。

 

candoalkaline_5プラス・マイナス側。マイナス極の絶縁リングは無いタイプになっています。使用推奨期限は単3・単4共に「10-2019」。時期的に5年期限と推測され、2014年10月製造の電池であると思われます。
“meets.(ミーツ)”や“シルク”といった100円均一ショップを展開するワッツではアルカリ電池6本パックの発売を終了し、5本パックに移行しましたが、キャンドゥもそれに追随するのでしょうか…?

candoalkaline_6最後に外装ラベルをひん剥いでみました。単3の方は小さい印字で「F0610 417」というロット番号が、単4の方には横書きの印字で「A1110405」というロット番号がありました。
単4のロット番号は印字の特徴がワッツのアルカリ電池三菱電機ホーム機器のアルカリ電池(LR6(R)/LR03(R))と同様のものなので、同じ製造元なのではないでしょうか。

 

candoalkaline_7今回も外装ラベル剥がしついでにマイナス極のガス抜き穴も見てみましたが、単3・単4共に2つ穴タイプでごく一般的なものでありました。


Do! STARS アルカリ乾電池 単3形/単4形

dostarsalkaline2_1100円均一ショップ“キャンドゥ”で売られている、PBブランド「Do! STARS」のアルカリ電池です。以前、本ブログでも紹介したことがありますが、元々このアルカリ電池は10本パックの電池でした。
ですが、今回の消費税増税の影響からか?8本パックに変更されてしまったようです。最近では競合する均一ショップ“ダイソー”でも8本までは行かなくとも、6本パックが普通に売られている現在ではオトク感が無くなってしまった感じはありますが、多いに越したことはありませんね。

dostarsalkaline2_2開封してしまっていますが、旧・10本パックとの比較です。シュリンク上に貼られている商品名のラベルは「10本入」から「8本入」になっている以外はほぼ同じで、『もしもに備えて買い置きを』という買いだめを推奨しているキャッチコピーも同じです。
バーコードは8本パックと10本パックではコードが異なり、別商品として扱われている模様。ベンダーはどれもキャンドゥ(4521006)です。

 

dostarsalkaline2_3電池の外観。白いデザインで“★”マークの数が電池のサイズ数となっているのは以前の物と同じですが、よく見ると以前は“単3”・“単4”であった表記が“単3”・“単4”に変更されており、これはパッケージ上の表記も同じです。これは誰かに間違いを指摘されて変更したのかな…?
ちなみに自分は全く気が付いておらず、前回の記事でもこの違いに関しては触れていません。

dostarsalkaline2_4使用推奨期限は単3・単4共に「03.2017」(写真内側)。以前の物と同じ3年期限なのであると推測するのならば、2014年3月製造のものであると思われます。
写真はありませんが、以前の物と使用推奨期限の印字は全く同じ。マイナス極も絶縁リング無しタイプ、ガス抜き穴も2つ穴タイプで全く同じものなので製造元は変わっていないと見られます。

 

なお、今回の記事は本来なら『Do! STARS アルカリ乾電池 単3型/単4型 その2』になるであろう記事ですが、たまたま表記が「単3/単4」から「単3/単4」に変更されていたことから、新規記事として作成しました。


Alkaline アルカリ乾電池 単3形

cando10pcsalkaline_1以前、100円均一ショップ“キャンドゥ”の特売で売られていた10本入りの単3アルカリ電池。この電池は一部ロットにおいて液漏れが多発したというワケありのもので、某掲示板では“液漏れ大王”なる称号で親しまれているようであるw。
以前、本ブログでちょこっと紹介したことがあるものの、2本だけ残っており残りは全て使ったと思っていたのですが、今回残りの未開封品が出てきたので、改めて紹介してみたいと思います。

 

cando10pcsalkaline_2使用推奨期限は「2014-10」で2年期限と推測すると、2012年10月製造と思われます。ちなみにこのロットは運が良かったのか、未だに液漏れは発生しておらず、このままで行けば今年(2014年)の10月までは液漏れせずに使用推奨期限を迎えられそうです。
けい様に頂いたコメントによると、この電池の使用推奨期限は3年で、この電池は2011年10月製造であるようです。情報提供ありがとうございました。

cando10pcsalkaline_3電池の外観。デザインはベースにの印象的なデザイン。表面の“アルカリ乾電池”や“単3形”の文字の感じも総合すると、よくも悪くも安物のアルカリ電池っぽいデザインに見えますね。
表示者は“株式会社キャンドゥ”。自分が持っているロットはたまたま液漏れを起こしていないロットでありましたが、物によっては本当に液漏れが多発するロットがあるようなので、このデザインを見てピンと来た方は家中の乾電池をチェックしてみると良いかもしれません。

cando10pcsalkaline_4プラス・マイナス側。使用推奨期限は前述の通り「2014-10」。マイナス極の皮膜は以前の記事で剥いだことがありますが、ガス抜き穴は2つ穴タイプのものでありました。


Can★Do ALKALINE BATTERY 単4形 LR03

candolr03_1以前、100円均一ショップ“キャンドゥ”で売られていたアルカリ電池です。この頃のキャンドゥは同業他社であるダイソーと同じような店舗構成だったのですが、最近行ってみると、セリアを意識したようなオシャレな店舗になっており驚いた印象があります(まぁ、店舗形態にもよるとは思いますが)。
手持ちは単4のものしかありませんでしたが、単3のものもあったと記憶しています。

 

candolr03_2パッケージ裏。商品名は“単4形 アルカリ乾電池”、型番は“LR03/1.5V 4P”。バーコードのベンダーはキャンドゥ(4521006)でした。

 

 

candolr03_3電池の外観。デザインはシルバーベースに黒のデザインで、金ベースが多いアルカリ電池のデザインとしてはあまりアルカリ電池らしくないといったデザインなのではないでしょうか。
表示者は“株式会社キャンドゥ”で中国製

 

 

candolr03_4プラス・マイナス側。写真右はマイナス極の皮膜を剥いてみたところで、樹脂リングは無いタイプ。ガス抜き穴は2つ穴タイプですが、マイナス極の突起部分に四角い穴が開けられているタイプでした。
使用推奨期限はマイナス極の底板に直接印字されているタイプで「12-2008」。2年期限と推測すると、2006年12月製造の電池でしょうか。


Do! STARS アルカリ乾電池 単3型/単4型

dostars_alkaline1100円均一ショップ“キャンドゥ”毎年恒例の秋の創業祭で売られている、新PB「Do! STARS」のアルカリ電池。今年は11月2日より写真の電池が発売されており、ラインナップは単3と単4各10本入りで税込105円という大変お買い得な電池となっています。
キャッチコピーは『もしもに備えて買い置きを』であり、あくまで性能ではなく買いだめを推奨している。ちなみにバーコードのベンダーはキャンドゥ(4521006)。

 

dostars_alkaline2電池の外観。白ベースのデザインは大変特徴的で、何だか最近の充電式電池と間違えられそうです。表の★マークが印象的で、電池のサイズがそのまま★マークの数になっています。中国製で発売元は株式会社キャンドゥとなっている。

 

 

dostars_alkaline3プラス・マイナス側。樹脂リングは無しで表立った特徴は無かった。使用推奨期限は単3・単4共に「09.2016」で発売時期から考えると3年期限と言えそうである。

 

 

dostars_alkaline4おまけ。上は以前キャンドゥで売られていた10本パックのアルカリ電池。この電池は一部ロットで液漏れ多発であったようであるが、これは対象ロット外れ(使用推奨期限:2014-10)で現在でも液漏れはしていなく、電池チェッカーで調べても元気に「緑」ゾーンを指す。これで気づくのはキャンドゥって板橋区から新宿区に移転していたんですね…。

 

dostars_alkaline5プラス・マイナス側比較。マイナス極の突起の径が違ったり、ガス抜き穴大きさが違うけど、それ以前にプラス極も明らかに違う特徴なので両者の製造元は別でしょう。


Can★Do マンガン乾電池 9V 6F22Y/アルカリ乾電池 9V形 6LR61

cando9v_1以前、100円均一ショップ“キャンドゥ”で売られていたPB品の9V形アルカリ電池とマンガン電池。
アルカリ電池は銀ベースの黄緑色で独特なデザインな反面、マンガン電池は何かに似ているデザインである。
マンガン電池は2本税込105円だったような気がするけど、アルカリ電池の方の値段は忘れました。現在はキャンドゥPBでの9V形電池は発売されていないようです。

 

cando9v_2裏側。マンガン電池の方にはキャンドゥの旧ロゴマークが記載されている。バーコードは電池本体に無いので、少なくとも電池単体ではなくパッケージに包まれて売られていたことは予想される(マンガン電池は台紙付きシュリンクパックだったと記憶)。
ちなみにマンガン電池には「●モーターなどの急激に電池を消費する物には使用しないこと。液漏れの原因になります。」という、他の9V形マンガン電池では見られない注意書きが書いてある。

cando9v_3型番表示部分。表示者は「株式会社キャンドゥ」となっている。どちらとも中国製。ちなみにアルカリ電池の方は既に完全放電しており、液漏れが始まっています。

 

 

cando9v_4底面。使用推奨期限はマンガン電池が「10-2008」でアルカリ電池が「10-2009」。色は違うものの、使用推奨期限が印字されている字体が両方共同じように見えるので同じ製造元なのかもしれないですね。
今回の更新でカテゴリー、「一次電池(一般)」内に「キャンドゥ(Can★Do)」を追加しました。