ALKALINE 水銀0使用 アルカリ乾電池 単3形

以前、当ブログで紹介したビトウコーポレーション(BITO CORPORATION)”のアルカリ電池に単3が登場しました。単1と同様にシュリンクパックブリスターパックで電池の色が異なっていて、前者は「」後者は「」の配色となっています。
プラス側のゴールドとマイナス側のまたはのグラデーションによるデザインが象徴のアルカリ電池で、全体に大きめの文字となっている点が特徴です。


パッケージ。4本入りのシュリンクパックブリスターパックが用意されていて、前述の通りパッケージで電池の色が異なっています。色は違いますが両者とも税抜100円なのは変わらず、恐らく性能差は無いものと見られます。
ブリスターパックにのみ“ハイパワー!”のキャッチコピーが付いています。ブリスターパック記載の発売元は“BITO CORPORATION”、バーコードの事業者名は“(株)ビトウコーポレーション(457318832)”となっていました。

ちなみにこの電池は100円均一ショップ“FLET’S(フレッツ)”や“百圓領事館”などで見られるニッパンのアルカリ電池の後継らしく、ニッパンのホームページから辿れるオンラインカタログでは単4と単2がニッパンのアルカリ電池らしき絵柄なのに対し、単1と単3がビトウコーポレーションのアルカリ電池らしき絵柄となっています。これなら現在、ビトウコーポレーションのアルカリ電池が単1と単3のみでしか見られないという理由も頷けます。
また、ニッパンのアルカリ電池でもシュリンクパックブリスターパックが違う絵柄の電池であるという点が共通でした。今後、ニッパンのアルカリ電池は全てビトウコーポレーションに変わると見られます。


電池の外観です。単1と同じくカラーリングが違う以外は注意書きも社名表記も全く同じ。最近のアルカリ電池は注意書きが詰め込まれた挙げ句、文字が小さくなっているものも多くなっている中、太文字でかつ大きい読みやすい注意書きとなっています。
発売元はパッケージと同じく“BITO CORPORATION”。何故か英社名表記です。生産国は“MADE IN CHINA”で中国製となっていました。

プラス・マイナス側です。見て分かるでしょうが、左2本がシュリンクパック版(赤い方)、右2本がブリスターパック版(青い方)です。両者マイナス極絶縁リングの色は「」。
使用推奨期限はどちらも同じ「08-2024」。パッケージに表記などはありませんが、時期的に考えると5年期限、2019年8月製造の電池であると思われます。

 

外装ラベルを剥がしてみました。両者とも同じようなロット番号と見られるレーザー刻印が見られますが、赤い方青い方では文字の大きさ刻印の向きも異なっています。
刻印は赤い方が“YFRH07 111724”、青い方が“NFRH01 121156”となっていました。両者とも刻印のパターンは上アルファベット4文字+数字2文字の6ケタ下数字6ケタとなっているタイプです。


最後に絶縁リングとマイナス極の拡大です。薄緑色の絶縁リングで、切り欠きを左に置いた状態で上に数字が刻印されているタイプです。もちろん刻印されている数字は違いますが、赤い方も青い方も同じタイプの絶縁リングでした。赤い方は「4-22」の、青い方は「4-12」の刻印が見られました。マイナス極のガス抜き穴は両者とも一般的な2つ穴タイプとなっていました。

★関連記事
ALKALINE 水銀0使用 アルカリ乾電池 単1形
→当電池と同じビトウコーポレーションが発売するアルカリ電池の単1を紹介した記事。デザインは当電池と同じでシュリンクパックとブリスターパックでは電池のカラーリングが異なるという共通点がある。

長持ち・ハイパワー 水銀0使用 アルカリ乾電池 LR6/LR03 単3形 / 単4形
→実質、当電池の前身と見られるニッパンのアルカリ電池。こちらは単3と単4シュリンクパックバージョンで、伊藤忠商事→VCJコーポレーション→マクロス→ニッパンと多くの販売元を変更してきた。

長持ち・ハイパワー 水銀0使用 アルカリ乾電池 LR6/LR03 単3形 / 単4形(金バージョン)
→同じくニッパンのアルカリ電池。こちらは単3と単4ブリスターパックバージョン。パッケージ違いで電池のカラーリングが違うという特徴が当電池と同じである。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です