100円ガーデンライト

gardenlight1ある100円均一ショップで入手したガーデンライトです。100円でありながらもソーラーバッテリーで内蔵充電池に充電…、暗くなると光るというスグレモノです。自分的には使うというよりも中身と部品を取りたいな…、という目的で購入してみました。

 

 

 

gardenlight2購入時にはこのような絶縁テープが挿入してあり、これを引きぬくことで使えます。

 

 

 

gardenlight3上のユニット部分が取り外せるようになっています。まずは上部ソーラーバッテリー。このソーラーバッテリーだけでも部品取りのしがいがありそうです。

 

 

gardenlight4下部LEDライト部分。LEDは白色1灯タイプ。絶縁テープが剥がしてあり、上部のソーラーバッテリーが光センサーを兼ねているため、LEDが光っています。

 

 

gardenlight5分解してみた。分解はネジ2本だけなので簡単に分解出来ます。中には写真のような単4のニッケル水素電池(1.2V 200mAh)が内蔵、ハンダで固定されておらず、電池ボックスに入っているタイプのため電池が切れても交換が可能です。

 

 

gardenlight7と、言うわけでパワーアップ改造してみた。内蔵のニッケル水素電池(1.2V 200mAh)から100円充電式電池「VOLCANO NZ」(1.2V 750mAh)にしてみました。

 

 

gardenlight8内蔵されていた単4ニッケル水素電池の拡大。リサイクルマークと欧州のWEEEマークらしきものは確認できるが生産国表記などはなく、正体不明な電池である。2本あるのは、片方は実使用で購入、片方は部品取り用を追加購入したためである。


100円ガーデンライト」への3件のフィードバック

  1. 無名

    これ気になっていていつかばらそうと思っていたのですが中身はこうなっていたのですか。
    てっきり安物なのでボタン型ニッケル水素電池あたりでも入っているのだろうと思っていたのですが単4形だったのですね。
    ボルケーノにすると容量をすべて利用できずに少し充電→放電→少し充電…といったループになりそうなのですがどうなんでしょう。
    ボルケーノは100円なのであまり気にすることはないと思いますが

    返信
    1. みはりん 投稿作成者

      普通の単4ニッケル水素電池で入れ替え可能なのは自分も驚きました。
      本当はガーデンライト用の単4ニッケル水素電池が良いのでしょうけど、こちらはホームセンターで2本300円ほどしますし、継ぎ足し充電ということで言えばeneloop系も考えられますが、コスト面で考えるとやはりVOLCANO NZが最善になってしまうんですよね。
      ちなみにこのライトが光ってる写真を撮りたかったのですが、今日は一日中、曇りで電池が蓄電されず真っ暗でしたw。

      返信
  2. 通りすがり

    初めまして。
    電池を買う前にたまに電池を調べる際にこちらで紹介されているかどうかと言う確認するために見させていただいています。

    またこちらのページをみて私もVOLCANO NZ
    (ダイソーのニッケル水素電池でも良かったのですが、別の日に別の所でこれが売っていたので。)
    を仕込もうと思い、ダイソーで買ったガーデンライトを開けてみたのですが、四角い方は120V 200mA、丸い方には120V 200mAのニッケル水素電池が入っていました。
    ネットでは150mAのものが入っていたものもあったのをどっかで見かけた気がしますし、生産ロッドによって違いがあるのかも知れませんね。

    しかし丸い方は糊が電池にまでついていて剥がすのに少し苦労しました。
    100均の本来開ける前提でないものなのでこんなもんでしょうが(笑)

    それでは失礼します。

    返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です