Fujitsu 点灯管・グロースターター FG-5P FB213(B)

FB213(B)_1近所のリサイクルショップで50円で売られていた“Fujitsu”ブランドの点灯管。点灯管は一般家庭で一般的なスタータ式の蛍光灯に使う放電管で誰でも一回は見たことがあるものなのではないでしょうか。点灯管は主にパナソニック(旧・ナショナル)で使っている表記で、他にもグロースターターだとかグローランプと呼ばれることが多いです。写真は「FG-5P」という25W~32Wの蛍光灯に使う点灯管で、装着している蛍光灯のワット数により使う点灯管の種類が決まるので購入時には注意が必要である。

写真の点灯管はFujitsuブランドの電池を発売しているFDKが配線器具などの電池関連用品の一部として発売しているもので、「Fujitsu DRY BATTERY(富士通 乾電池の意)」と書いてあるのが特徴であった(現在発売のものには書かれていない模様)。現在FDKのホームページ上では写真の「FG-5P」は記載されておらず、どこかで投げ売られていたものが、売れずにリサイクルショップに流れたものと予測される。

FB213(B)_2点灯管自体はトヨスター製。現在同社が発売している点灯管はプラスチック外装のもののようなので、金属外装なこれは旧製品なのでしょうか。


Fujitsu 点灯管・グロースターター FG-5P FB213(B)」への5件のフィードバック

  1. 無名

    トヨスターって…
    100均でこの会社のが2つ入っているのを見たことがあるのですがそんなものなのですかね。
    ELPA(朝日電気)はパナソニック製なのに…

    なんで電池応用品なのにタップや点灯管があるのか気になります

    返信
    1. みはりん 投稿作成者

      あまり知られていませんが、トヨスターは点灯管製造の老舗で結構古くからあるメーカーなんですよ。とは言え、自社発売はほとんどしていないので、他社の点灯管にパッケージされてみるのが殆どでしたが。
      この「MADE IN TOKYO」のトヨスター点灯管はロゴ的に見て相当古いものではないでしょうか。
      http://photozou.jp/photo/show/56607/5984764

      FDKが電池と一緒に点灯管とか配線器具を売っているのは、これらも電池と同じ“最寄品”だからではないでしょうか。電池売り場にこれらの小物も置いて欲しいという意図もあったとも思いますが。

      返信
  2. 無名

    トヨスターは古くからあるメーカーなのですね…でもなんでそのメーカーの点灯管が100円ショップにあるのだろう
    ちなみにその点灯管はMADE IN CHINA
    MADE IN TOKYOは確かに古そうな雰囲気ですね。と思っていたら自分のところも古そうなELPAの点灯管が出てきた。
    http://s-up.info/view/201201/111730.jpg
    http://s-up.info/view/201201/111731.jpg
    結構古そうな雰囲気です

    返信
  3. 某茶葉生産地市民

    これは2000年代初頭の時点でプラスチックになっていたと記憶しています。

    返信
  4. 無名

    例のトヨスター点灯管が売られていました。何故かOHMのパッケージに入ってですが…
    http://s-up.info/view/201201/113267.jpg
    価格は2個138円とそのあたりの無名メーカーより少し高いくらいです
    もう一方のタイプはページの通りプラスチック製だったのでやはり富士通のものは旧という事になるのですね・

    返信

みはりん へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です