西友で売られているレイオバックの懐中電灯。モノ自体は100円均一ショップでも売られていそうであるが、付属の“RAYOVAC”ブランドのマンガン電池が欲しかったので購入してみました。175円でした。
パッケージから見える商品紹介?『単3型電池2本使用懐中電灯、電池付を』と書いてある。「を」?「を」って何だろう。「電池付き」と間違えたのかな?ちなみにこのシールは中の懐中電灯に直接貼り付けてあります。
パッケージ裏。英語版のパッケージに日本語の注意書きが書かれたシールが貼り付けてある。でも、前述の日本語書きのシールが懐中電灯自体に貼られているということは一応、日本向け?
輸入者は西友プロキュアメント、販売者は合同会社西友。ここは以前紹介したレイオバックのアルカリ電池と同じですね。製造国はインドネシア製であるようだ。
懐中電灯本体。冒頭でも書いたけど、この懐中電灯自体は100円均一ショップで1個100円で売ってそうな感じです。色は写真の青と黒、赤だったはず。自分は一番安っぽそうな青を購入したw。
電池を入れて点灯させてみた。値段的にもちろんLEDな訳もなく、電球式。意外に明るい印象を受ける。パッケージには“7ルーメン”と明るさの単位らしきものが書いてあるが、指図がわからないのでこの数値が明るいか暗いのかはわからない。光を集めるためか、前にはレンズが付いている。
付属の“RAYOVAC”ブランドのマンガン電池。この電池もインドネシア製、社名表記は“MFD.FOR: SPECTRUM BRANDS, INC.”となっており、アメリカで“RAYOVAC”・“VARTA”(民生用)ブランドの電池を発売するSpectrum Brandsの社名にになっている。
また電池には「IDEAL FOR LOW-DRAIN DEVICES」と書いてある。意味的には『低消費の機器に最適です』という意味のようです。
プラス・マイナス側。使用推奨期限は刻印ではなく、底板に直接印刷されている。上段に「AF0A2」、これは製造所固有記号か。下段に「02-15」と書いてあり、これが使用推奨期限だろう(2015年2月)。
この電池、色的に黒マンガン相当であろう。だが、電池本体には「5AA R6HD」という記号が書かれているのみでランクを特定できる記号が無い。
私の家から近い西友でも見たかな?
ちなみにそこでは海外向け黒パナNEOが販売終了と告知されていました。
代替品はなにになるでしょうか?
余談ですが、その西友が入っている西友主体の建物の隣は現:イオン主体のの建物です(笑)
しかもイオン系の店が見当たらないという・・・
これで場所ばれしますが、その二つ(イオン系は元々ビブレ)の目の前が長崎屋→ドン・キホーテです。
海外向けの黒パナNEO…。英語表記のインドネシア製のものかな?(写真左、右は一般市販の中国製)
http://miharin.moo.jp/blog/recharge/tmp/Pananeo.jpg
このインドネシア製のNEO黒は震災時にパナソニックが緊急輸入した奴だから、後継品とか代替は無いのでは?
ちなみに、ウチの近所のローソンストア100では写真右の一般市販用NEO黒が100円で入手出来ます。でも、電池自体は中国製ですから、全然ありがたみはありませんがね。
ちなみに自分が知っている長崎屋も久々に行ってみたら、売ってる品物がドン・キホーテ化してて笑えた。いくら子会社だからってここまでドンキっぽくしなくてもいいのに…。
そうですインドネシア製でした
在庫が切れたら中国製日本国内向けNEOになるのかな?
余談
中国製パナネオを切れたまま放置していためか、単3を2個時計内でおもらしさせてしまいました・・・
多少で済んでいればいいのですが・・・
ただ、構造上おもらしになっても部品に入らないはず・・・でも心配。
そういえばジャンクのテープレコーダーは内部でデュラセル(三洋提携解消後のやつ 88ー12がマイナスに刻印あり)がおもらししていたものの、死んでいませんでしたね。