スーパー/コンビニ系」カテゴリーアーカイブ

スーパーマーケットやコンビニエンスストアで販売されているPB品を取り上げているカテゴリです。

Vマークくらし上手 マンガン乾電池[黒] 単4形 R03(NA)

R03(NA)_1株式会社八社会”が発売していた「Vマーク」ブランドPBのマンガン電池。八社会は日本の私鉄系スーパーマーケット8社(小田急商事京王ストア京急ストア京成ストア相鉄ローゼン東急ストア東武ストアアップルランド)が共同で設立した企業で、同系列のスーパーマーケットに“Vマーク(現在はVマークバリュープラス)”ブランド商品をプライベートブランドとして供給している。

 

R03(NA)_2パッケージ裏。発売元は“株式会社八社会”となっているが、製造元は“松下電池工業株式会社”となっており、パナソニックのOEMとなっています。パナソニックといえば他社にOEM供給をしても製造元を明かさないことで知られるが、これははっきりと書いてある点で珍しいと言えます。
ちなみにこの裏面はかつてのパナソニックのマンガン電池のものとよく似ている。バーコードのベンダーは八社会のものではなくパナソニック(4984824)のものでした。

R03(NA)_3電池の外観。いかにもスーパーのPB品らしいデザインのマンガン電池です。
ちなみに現在はVマーク(バリュープラス)オリジナルの電池は発売されておらず、東芝の“アルカリ1”にVマークバリュープラスのブランドを付けたものが発売されている

 

R03(NA)_4注意書き部分。社名表記は“株式会社八社会”。こちらにはパッケージにあった製造元である「松下電池工業」の記載は無い。だが、JISマークの表記があり、“C8501 T MABI”の表記から同社製であることがわかる。

 

 

R03(NA)_5プラス・マイナス側。電池は金属外装でなく、チューブ外装。プラス極には緑の絶縁リングらしきものが見えるが、これは外装に印刷されているものであり、実際のリングではない。
使用推奨期限は「01-2004」。2年期限と推測すると、2002年1月製造かな?


TOPVALU アルカリ乾電池 LR6(AE)

LR6(AE)_1イオン(旧・ジャスコ)のPBブランドである“トップバリュ”のアルカリ電池。これは現在発売されているトップバリュアルカリ電池の前モデルのものである。
デザインは銀と金のツートンカラーで高級感がある。電池には『水銀・鉛0(ゼロ)使用』と大きく記載。鉛が含有されていないことが記載されている電池は珍しく、現行モデルのトップバリュのアルカリ電池には記載されていない。

 

LR6(AE)_2注意書き部分。販売者は“イオン株式会社”で問い合わせ電話番号は表示されているが、住所は記載されていない。型番は“LR6(AE)”で、「AE」はイオンを表すと思われる(AEON)。ちなみに現行モデルのものは「TPV」であり、こちらはトップバリュの略であろう(ToPValu)。

 

 

LR6(AE)_3注意書きの下部には『S.E.C.●Made in INDIA』と記載、インドネシアならぬインド製の珍しいアルカリ電池である。“S.E.C.”とは三洋電機(正確には三洋エナジー鳥取、現:FDK鳥取)のことと思われ、“SANYO”ブランドのアルカリ電池にもインド製のものがあったことから同社製と思われる。
ちなみに三洋電機のインド製はインドの“BPL Ltd.”という電機メーカー製と言われている()
※:参考文献による。

現在“BPL Ltd.”の電池事業の現在は不明で、同社の関連会社だったと思われる電池メーカー“BPL Soft Energy Systems Ltd.”をインドでエバレディブランドの乾電池を扱う“Eveready Industries India Ltd.”が2005年に買収されていることは判明しています
英語版“Wikipedia”BPL Groupの記事ではBPLと三洋電機との合弁会社が存在していたことが記載してあり、両者との関係があったのは事実のようです。

LR6(AE)_4プラス・マイナス側。マイナス側の絶縁リングは無いタイプ。使用推奨期限の印字は「11-2008 IY1」のような期限とロット記号が併記されているタイプになっている。2年期限と推測すると、2006年11月製造の電池だろうか。

 

 

LR6(AE)_5マイナス側の被覆を剥がしてみると、ガス抜き穴は4つ穴の珍しいタイプで、なおかつマイナス極のミゾに樹脂が流しこんであるパナソニック製のような特徴であった。

 

 

【参考文献】
IDGムックシリーズ モバイルワールドNo.4
徹底デンチマーク 第2回:単3形アルカリ乾電池の巻
株式会社アイ・ディー・ジー・ジャパン, 2000年10月, p70-p89, 恵庭有


LAWSON アルカリ乾電池 単3形 LR6(D)

LR6(D)_1ジャンクで購入したテレコの中に入っていた、コンビニエンスストア“ローソン”PB品のアルカリ電池。液漏れしています。
現在、ローソンではPB品のアルカリ電池は販売しておらず、東芝のIMPULSEパナソニックの乾電池エボルタを販売しているようである。

 

 

LR6(D)_2発売元は“株式会社ローソン”。JISマーク表記「C8511 380130 FDK」と記載、認定番号からFDKエナジー製であろう。もちろん日本製です。マイナス極の絶縁リングは「」。使用推奨期限は「07-2001」。2年期限と推測すると1999年7月製造か。以前紹介した東芝×ローソンの“アルカリ1”の使用推奨期限が「07-2006」であったのでそれ以前に売られていた電池だろうか?


LAWSON VALUE LINE マンガン乾電池 R20P(UV)/R14P(UV)/R6P(UV)

R20P(UV)_1以前紹介した、“ローソンストア100”のPBブランドである「バリューライン」のマンガン電池であるが、久々に同店に行ってみるとデザインが刷新されていた。
供給元はFDK全サイズインドネシア製である点は同じなのですが、以前は単3が4本入りだったものが6本入りになっていることに大きな違いがあります。

 

 

R20P(UV)_2シュリンクのバーコード部分。前世代のバーコード部分はこんな感じで、単1が「R20PV(VL)」が「R20PV(VL)2」に、単2が「R14PV(VL)」が「R14PV(VL)2」と型番変更がされています。ただ、単1・単2に関しては本数は同じなので、バーコードのコードは同一で前世代と同じ商品と扱われているようです。
単3は旧世代品4本パックが「R6PV(VL)」、新世代品である6本パックが「R6PV(VL)2」と型番上は単1や単2と同じ扱いですが、本数が違うのでバーコードのコードは異なっています。

バーコードのベンダーは双方ともローソンですが、何故か単1と単2・2本入りが456027538の「45」から始まるコードなのに対し、単3・6本入りが4903423の「49」から始まるコードになっています。

R20P(UV)_4単1サイズの外観。左が旧世代品で右が新世代品。基本、ロゴのデザインなどは旧世代品と同じですが銀と黒が逆転したようなデザインになっています。どちらともインドネシア製
ちなみにパッケージ上の型番は上記に記載したとおりですが、電池本体に記されている型番は「R20P(UV)」と“(UV)”が付加された型番でパッケージ上の型番とは食い違っています。この型番は旧世代品も同じです。

R20P(UV)_5単2サイズの外観。こちらも左が旧世代品、右が新世代品。型番も「R14P(UV)」と“(UV)”が付加されたものになっている。デザインは単1サイズと同じ。

 

 

R20P(UV)_6単1と単2のマイナス側。どちらとも使用推奨期限は旧世代品が「12-2015」、新世代品が「10-2016」でおよそ1年の開きがあるようです。使用推奨期限の刻印は両者とも同じもので製造元は同じであると推測されます。

 

 

R20P(UV)_7単3サイズの外観。左が旧世代品で右が新世代品です。こちらもインドネシア製、供給元は“FDK株式会社”で販売者は“株式会社ローソン”になっています。こちらも型番は「R6P(UV)」で単1や単2と同じく、“(UV)”が付加された型番で旧世代品も同じ。細かいところだと、問い合わせ先のフリーダイヤルが旧世代と新世代品では違う表記になっています。

 

R20P(UV)_8単3のマイナス側。使用推奨期限は旧世代品が「12-2014」、新世代品が「09-2015」になっている。写真の左は一部多本パックで出回っている、富士通3000シリーズマンガン(黒マンガン)の単3サイズ(3300)のインドネシア製で(使用推奨期限「11-2014」)、刻印が同じなので、同じ製造元と見られる。
このFDK供給のインドネシア製はABCブランドの電池を発売していることで知られるインドネシアの電池メーカー“International Chemical Industry(ICI)”社製と言われている。

R20P(UV)_9最後に新世代品と旧世代品のフルラインナップを比較。色は逆転しているものの、おおまかなデザインは同じなので古いものと新しいものが混ざったら間違えそうです。


トップバリュベストプライス アルカリ乾電池 LR20BP/LR14BP/LR6BP/LR03BP

LR20BP_1以前、本ブログで紹介したことがあるトップバリュベストプライス”のアルカリ電池。今回、全ラインナップを入手できたので改めて紹介する。この電池は一部の“イオン”やイオン系列のスーパー“マックスバリュ”や“アコレ”でも入手することが出来る。
価格は単1(2本)が198円単2(2本)が148円単3と単4(4本)が98円でトップバリュのアルカリ電池よりも安く設定されているのが特徴である。

 

LR20BP_2まずは単1と単2から。デザインは白ベースに黄色で、如何にも廉価版といった雰囲気を漂わせている。“安さ”のポイントは「海外へ一括大量発注しました。」という安さの理由が記載、これはトップバリュベストプライスシリーズ全てに記載されている。生産国は中国

 

 

LR20BP_3マイナス側。単3はオーム電機の「V-アルカリ乾電池」に似ていたが、単1と単2もマイナス極の形状や使用推奨期限の印字が似ているのでこれもV-アルカリ乾電池なのかな…?
ちなみに使用推奨期限は単1・単2共に「11-2017」。V-アルカリ乾電池が使用推奨期限5年なので、同じじゃないかな(2012年11月製造)。

 

LR20BP_4ちなみにバーコードラベルの型番表記部分の字体もオーム電機よく用いているものであり似ているため、このラベルからもオーム電機さが漂う。バーコードのベンダーはイオン(4901810)なのでベンダーからOEM元を判別するのは不可能。

 

 

 

 

LR20BP_5次に単3と単4。こちらも白+黄色の廉価版デザイン。安さのポイントも同じ。外箱には時計やリモコンを薦めており、高性能をウリとしているV-アルカリ乾電池とは正反対のキャッチとなっている。

 

 

 

LR20BP_6プラス・マイナス側。マイナス極の絶縁リングは「」、こちらもV-アルカリ乾電池(写真左)と使用推奨期限の印字が似ている。使用推奨期限は単3が「03-2018」、単4が「05-2018」。それぞれ5年期限と推測すると、2013年3月、5月製造と思われる。こちらも中国製

 

 

LR20BP_7マイナス極のリングを取り除いた。V-アルカリ乾電池の単3と比較してみると、奥に見えるガス抜き穴が同じなので、中身はともかくとしてV-アルカリ乾電池と同じ製造元であることは確かであるようです。

 

 

LR20BP_8全ラインナップを並べてみた。ここまでデザインが統一されていると清々しいものがありますね。

 

 

 

 

★関連記事
激安トップバリュ電池はEnergizer?
→これはブログ内の記事ではなく、このブログの筆者のホームページ内「コネタ」で紹介したネタの一つ。トップバリュベストプライスの前身PBである“ベストプライス by TOPVALU”の単3電池がシンガポール製だった時期があり、この電池をEnergizerOEMではないかと考察している。

激安トップバリュ電池のその後…
→上記の記事の続編。「ベストプライス by TOPVALU」から「トップバリュベストプライス」に変わった単3電池を紹介、製造元もシンガポール製から中国製になったことを記載している記事。


Great Valueのボタン電池

greatvalue_1西友で新たに売られていた“Great Value”ブランドのボタン電池。西友はかつて“Meriton”ブランドでボタン電池が売られていたことがあるようので、それ以来でしょうか。
ちなみにGreat Valueは西友で展開するPB品の一つで、親会社であるウォルマートのPB品でもあり、ロゴもアメリカのウォルマートのGreat Valueのロゴと同様のものを採用している。

 

greatvalue_2パッケージ裏。輸入者は株式会社西友プロキュアメント、販売者は合同会社西友。ラインナップはアルカリボタン電池が“LR44”と“LR41”、リチウムコイン電池が“CR2016”・“CR2025”・“CR2032”で各2個入り。いずれも税込み197円。100円均一ショップでは税込み105円で買えるのを考えると高いかもしれませんね。バーコードのベンダーは西友プロキュアメントではなく、西友(4973450)。

greatvalue_3電池自体は中国製でアルカリボタン電池・リチウムコイン電池共にGoldenPower


StyleONE アルカリ乾電池

styleone_1今回はユニーグループホールディングス(以下・ユニーグループ)が主導し、同社が展開するスーパー“ピアゴ”・“アピタ”(関東・東海地方)そして同社提携先である“イズミヤ”(近畿地方)、“フジ”(中国・四国地方)で発売される3社共同開発のPBブランド「StyleONE」のアルカリ電池を紹介する。
電池自体には“Fujitsu”のロゴがあり、FDKとのコラボと言う形を取っている。ラインナップは単1~単4まで、単1と単2が日本製、単3と単4がインドネシア製である。

styleone_2電池の外観。色的にはFDKのアルカリ電池である『R-SPEC』に似ており、初めこの電池を見た時はR-SPECをそのままパッケージしただけか?と思って手に取ってみたら、オリジナルだったという…。
電池本体には「製造者:FDK株式会社」と書いてあるのみで、PB品の供給元が書かれていませんので、PB品であるということがわかりにくいかもしれませんね。

ちなみに2013年からAMラジオ(関東地方は文化放送)の時報スポンサーとしてユニーグループが参加、その中に「StyleONE」のコマーシャルも含まれているそうなので、名前だけは既にお馴染みかもしれません。

styleone_3この「StyleONE」のアルカリ電池は“サークルKサンクス”で売られているPB品の「PrimeONE」ブランドのアルカリ乾電池に似ている。これはサークルKサンクスもユニーグループの一員であるためで、この「PrimeONE」は「StyleONE」の上位ブランドとして位置づけられているようである。ちなみに、自分が「StyleONE」の電池を購入したアピタには「PrimeONE」の電池は置かれていませんでした。なので、「PrimeONE」はサークルKサンクス専売なのかもしれません。

同じデザインベースで「StyleONE」の方は『ALKALINE Battery』と書いてあるのみですが、「PrimeONE」の方は『Long Lasting(長持ち) ALKALINE Battery』と書いてある。パッケージ上の表記や全サイズ日本製であることから(そもそも価格が全然違うw)、「PrimeONE」の方が品質が高いものと思われます。

styleone_4取り敢えず、単2と単3のプラス・マイナス側。単2のマイナス極はFDKお馴染みの逆装填防止機能が、単3もお馴染みの緑リングがあるものとなっている。

 

 

styleone_5ちなみに「StyleONE」ブランドのアルカリ電池には日立マクセルのGDシリーズをパッケージしたものも併売されていた。マツモトキヨシのものもこのように自社パッケージで中身はGDシリーズという形態を取っているが、マクセルってOEM生産してくれないのだろうか?いつも疑問に思っている。
パッケージの『ここがおすすめ』には“日本製”と書いてあり、インドネシア製なFujitsuブランドのものよりたくさん売れていた(価格は同じ4本198円)。これは当たり前ですよね?


Meriton Extra Super LR44

meritonlr44_1以前ファミリーマートで売られていたPB品のアルカリボタン電池。当時(1997年頃?)は100円均一ショップなど無く(というか知らなかっただけかも)、メーカー製よりも安いこの電池をよく使っていた記憶がある。メーカー製のボタン電池が1個200円でこの電池は4個580円なので1個145円となる。
この写真を撮っていて気づいたけど、これ、以前西友で展開していた電池のPBブランドである“Meriton”ですね。ということはファミマだけではなく、西友でも売られていたのかもしれません。

meritonlr44_2パッケージ裏。使用推奨期限は“09-99”。1997年9月製造と予測。時期的には以前紹介したMeritonのマンガンと一致します。輸入元は株式会社スマイル。同社は2005年に西友グループ向けのオリジナル商品や直輸入を行う部門を西友プロキュアメントに継承しており、バーコードのベンダーも西友プロキュアメントのものです(4955069)。
当時のファミマは西友系のコンビニであり、PB品はスマイルより発売されていました。

meritonlr44_3電池自体は中国製で、Vinnic(Chung Pak Battery Works Limited)製のものです。電池には「L1154」と書いてあり、こちらの対応表の記載の通り、LR44のことを指します。こういうメーカー独自型番は紛らわしいですね。

 

 

★関連記事
Meriton SUPER ULTRA 3 R6PU/1.5V
→同時期に西友で売られたPB品のマンガン電池。今回の記事で取り上げた“Meriton”ブランドを使用している。


Meriton SUPER ULTRA 3 R6PU/1.5V

meriton1かつて西友で売られていたPB品のマンガン電池。黒ベースの金色デザインで結構格好いいデザイン。当時、三軒茶屋のams西武(現・西友 三軒茶屋店)で気に入って行くたびに買ってた思い出がある。しかし、後継のPB品、エス・リボン(だったはず)の電池がいかにもPB品なデザインになりショボくなったので買わなくなった記憶があるな…。やっぱり、電池はデザインだ、と幼心に思ったのでした。
電池は「R6PU」なので黒マンガン相当のもののようです。

meriton2発売元は“株式会社スマイル”。この会社は現在でも現存する会社ではあるが、2005年に西友グループ向けのオリジナル商品や直輸入商品を扱うOMD部門を西友プロキュアメントに継承させている。写真は未開封品のバーコード。ベンダーを調べてみると、西友プロキュアメント(4955069)のものでした。
ちなみに当時ファミリーマートで売られていたPB品の電池もスマイル名義で発売されていました(当時のファミマは西友系だったため)。

meriton3使用推奨期限は「11-98」。インドネシア製で当時のデュラセル・バッテリージャパン時代のMALLORYと三洋のNEO SUPERによく似ています。


LAWSON バリューライン アルカリ乾電池

valueline_alkaline1以前、“ローソンストア100”のPBブランド「バリューライン」のマンガン電池を紹介したことがあったが、今回はアルカリ電池を紹介する。マンガン電池の供給元はFDKであったが、アルカリ電池の供給元は三菱電機ホーム機器で単3と単4のみのラインナップで韓国製である。

 

 

valueline_alkaline2絵柄違い。左のものが使用推奨期限「08-2017」で右のものが「10-2017」であるので、右のものが新しい絵柄かと思われる。

 

 

 

valueline_alkaline3旧版(使用推奨期限:06-2013)。供給元は現行と同じく、三菱電機ホーム機器だが、中国製。現行品の販売者表記は“株式会社ローソン”だが、旧版は“株式会社バリューローソン”となっている。元々「SHOP99」という100円コンビニを運営していた九九プラスをローソンが子会社化し、元々「ローソンストア100」の運営元であったバリューローソンを九九プラスが吸収合併した経緯がある。

 

valueline_alkaline4現行品と旧版品を並べてみた。一番上のは前述した「SHOP99」で売られていたPB品で供給元はFDKでインドネシア製となっている(使用推奨期限:01-2013)。九九プラスがバリューローソンを吸収した後はSHOP99でSHOP99のPB品とバリューラインのPB品と併売していた時期があった。

 

valueline_alkaline5現行品のマイナス側。韓国製の「◎」。これは一部100円ショップで見られる韓国製の三菱電機ホーム機器発売の赤いアルカリ電池に似ており、OEM元は同じと思われる。これは韓国の電池メーカーであるロケット製と思われる。ちなみにロケットは一時期“MEGACELL”ブランドでアルカリ電池を発売していたことがあり、液漏れ多発だった記憶がある。

 

valueline_alkaline6おまけ。単3は上記、三菱電機ホーム機器のものであったが、何故か単4は東芝ホームアプライアンスのものだったので購入してきた。こちらの東芝のものはローソンロゴもなければ、バリューラインのマークも無い。

 

 

 

valueline_alkaline7しかし、バーコードラベルを見るとバリューラインのマークがあり、一応PB品なのだろうか。こちらの使用推奨期限は02-2018となっており、三菱のものよりも新しい。単3もいずれはこの東芝のものになるのだろうか?

 

 

valueline_alkaline8電池本体。本当に“TOSHIBA”ロゴのみで他にマークは見られない。ちなみにインドネシア製。個人的には結構このデザインは好みだな…。ぜひ単3も見てみたいです。

 

 

valueline_alkaline9プラス・マイナス側。インドネシア製だがFDK製ではない模様。FDK特有の緑のリングが見られないので。