最近、均一ショップ“ダイソー”の電池コーナーに行って目立つのはパッケージに“QRコード”の表示が目立つことです。
これは“QRコード”でパッケージに表記できない注意書きを外部サイトに誘導させて読ませる仕掛けになっており、スマートフォンが普及した今だからこそ成せる仕掛けと言えるでしょう。
前回の記事では“QRコード”のリンク先から電池の製造元がバレてしまうという事態が発生しました。
そこで突然思いつき企画の今回はダイソーで売られている“QRコード”付きの電池を買い漁り、“QRコード”のリンク先を探ってみました!
DAISO & Sアルカリ乾電池 | |
リンク先:http://www.takedac.jp/products/gochuui_denti.htm | |
ダイソーで緑のアルカリ電池といえばこれ。 単1から単4、9V形まで用意されている幅広いアルカリ電池となっている。 単3と単4は2015年10月ロットから使用推奨期限7年に延長。 リンク先はニッケル水素電池「VOLCANO NZ」やアルカリ電池「EXPOWER」などで知られる“武田コーポレーション”のサイトで、同社が輸入・販売を担当していると見られます。 バーコードのベンダーは“大創産業(4549131)”。 |
|
ALKALINE アルカリ乾電池 | |
リンク先:http://www.takedac.jp/products/gochuui_denti.htm | |
本ブログではまだ取り上げたことの無いアルカリ電池。プラス極の金色の帯と本体の赤→黒のグラデーションが印象的な電池で、こちらは単1から単4まで用意されている。 リンク先は“DAISO & S”と同様に“武田コーポレーション”。ただし、パッケージにスペースが無いためか、QRコードが小さくなっており短縮URL(http://j.mp/1g3dpnF)を通じてのアクセスになっている。 バーコードのベンダーは“大創産業(4549131)”。 |
|
ALKALINE new アルカリ乾電池 | |
リンク先: http://m.site.naver.com/qrcode/view.nhn?v=0dZif(単1~単4形:自サイトによるミラー) http://m.site.naver.com/qrcode/view.nhn?v=0dZik(9V形:自サイトによるミラー) |
|
白いボディが特徴的なアルカリ電池で見た目はまるでeneloop。ピンク色のデザインが特徴だった“SuperPowerアルカリ乾電池”の後継の電池で、単1~単4、9V形まで用意されている。 リンク先は韓国“NAVER”のサイトで、NAVERのサービスをそのまま使用している。バーコードのベンダーは“国際インフォメーションセンター日韓企画(4947678)”となっており、他のダイソー発売の電池とは異なる。 |
|
DAISO & HW ALKALINE BATTERY PILA ALCALINA アルカリ乾電池 | |
リンク先:http://www.hwbattery.com/111/HENGWEI QR CODE ARTWORK.pdf(自サイトによるミラー) | |
最近登場したダイソーアルカリ電池の新顔。全身シルバーのデザインが特徴的な電池で、現在の所、単3と単4のみが確認されている。 リンク先は中国の電池メーカーである“Jiaxing Hengwei Battery Co., Ltd.”のリンクになっており、ダイソーのQRコード掲載の電池として初の電池メーカーへのリンクとなった。これがきっかけとなりこの記事を作成することになったのは言うまでも無い。 バーコードのベンダーは“大創産業(4549131)”。 |
|
DAISO アルカリボタン電池 | |
リンク先:http://alkalinebutton.sakura.ne.jp/(自サイトによるミラー) | |
これからはボタン電池の部。ダイソーブランドのアルカリボタン電池で、中身はGoldenPower製の“Heavy Duty(GH)”タイプのようです。このシリーズはアルカリボタン電池のみでリチウムコイン電池などは存在しない模様。 リンク先はさくらインターネットのレンタルサーバーを使用したもののようで、該当のURLを開くと即PDFファイルが展開されます。説明書はボタン電池に特化したものでとても見やすい。 バーコードのベンダーは“アルファ・インダストリーズ(4983289)”。 |
|
三菱 アルカリボタン電池/リチウム電池/空気電池 | |
リンク先:http://www.baj.or.jp/safety/safety01.html | |
遂にダイソー発売、三菱ブランドのボタン電池にもQRコードが出現。QRコードがあるのはアルカリボタン電池、リチウムコイン電池、空気電池のボタン電池系のみで他の乾電池にQRコードは無し。 リンク先は電池工業会の“一次電池の安全で正しい使い方”で、この中で一番無難なリンク先といえるかもしれません。 バーコードのベンダーは“三菱電機(4902901)”。 |
と、言う訳でいかがだっただろうか。個人的にはダイソーのサイトに汎用的な説明書を置いておけば良いような気がするのですが、各種色々なリンク先で今回は久々に楽しめて作れた記事だったかも。ダイソーで現在売られている電池の振り返りにもなったような気もしますしね。でも、自己満感たっぷりや(汗。
★関連記事
カテゴリ:ダイソー(大創産業)
→え?まだ、ダイソーの電池が物足りない?そういう方はこちらのカテゴリからダイソーの電池をイッキ見しよう!