Yodobashi long life アルカリ乾電池 単3形/単4形

ヨドバシカメラ”に登場したプライベートブランドのアルカリ電池です。ヨドバシカメラのアルカリ電池であるものの、電池本体にヨドバシカメラのロゴなどは一切無いのが特徴。
電池のカラーは金色では無く、どちらかと言うと銅色(カッパー)に近い色です。その上に配された赤い帯が目立つデザインとなっている電池となっています。ヨドバシカメラ全店舗で力を入れている電池のようで、どこの店舗に行っても大量に陳列されています。

パッケージです。キャッチコピーは「安心の高品質」で、“液漏れ防止”・“水銀0(ゼロ)使用”・“ロングライフ”・“高性能”の4つの特徴が掲げられています。この特徴の書かれ方は富士通プレミアムタイプのパッケージとそっくりです。ブリスターパックの取り出し方も似ていて、意識している??
また、パッケージ右上にはヨドバシカメラのロゴが見られますが、電池本体には無いのでこれっきりです。

続いてパッケージ裏。ここで不自然なのは注意書きの字体(フォント)です。恐らく日本語フォントでは無いものが用いられているようで全体的におかしく、“所”や“与”と言った漢字が変な他、『電池をの飲み込んだ場合』など誤字も見られます。最近の電池でここまで酷いのも珍しいですね。
企画販売元は“ハート電機サービス株式会社”、バーコードの事業者名も同社のものとなっています(458966013)

電池の外観です。前述の通り、銅色(カッパー)をベースとしたデザインに赤い帯が印象的な電池です。電池本体の注意書きはパッケージに比べると、やっつけ電池定番の“MSゴシック”が使用されているので幾分かマシです。しかも誤字もありません。
販売元はパッケージと同様の“ハート電機サービス株式会社”で、生産は中国製。まぁ、そうですよね。

プラス・マイナス側です。絶縁リングの色は「」。マイナス極を触ってみるとわかりますが、マイナス極の突起が一般的な電池よりも若干突き出ているみたいです。指で触るとちょっと引っかかる感じがしました。
使用推奨期限は単3、単4共に「06-2022」。パッケージ裏には“使用推奨期間5年”の記載がありましたので、それぞれ2017年6月製造の電池であると思われます。

外装ラベルを剥がしてみました。レーザー刻印らしき印字で4文字3列のロット番号が単3には電池真中付近に、単4はプラス側付近に印字されていました。それぞれ単3には“上:DF 03 中:11 58 下:B3 D1”の、単4には“上:DE 24 中:12 06 下:A2 D1”の刻印がありました。
また、マイナス極下部に筋が入っているのも一般的なアルカリ電池では見られない構造です。

絶縁リングの拡大です。薄緑色の絶縁リングで、切り欠きを下に置いた状態上に数字右にアルファベット+数字が刻印されているタイプです。単3は上「24」右「G4」の、単4は上「14」右「G5」の刻印がありました。
マイナス極のガス抜き穴は一般的な2つ穴タイプでしたが、穴がマイナス極の突起にまで達している珍しいものでした。

 

これらの構造を総合して見ると、初めて見る構造やパターンだったので、もしかしたら今まで日本に入って来なかった電池メーカーの製品なのかもしれません。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です