🗐 みはのにっき

みは のひとりごとにっきです。Xは腐り切っているのでこちらに戯言を移転しました。私の趣味全開でお届けします!!

No.608

Icon of miharin
せっかく分解したので、寄り道して基板を観察してみます…。
20250216001858-miharin.jpg 202502160018581-miharin.jpg
1枚目の写真が裏面で裏蓋を取った時に見えた側です。2枚目は操作盤側です。
1枚目のSDカードスロット右に見えるシャープLRS1360CはSRAMとフラッシュメモリの複合チップみたいです。その横のミツミ電機MM1433E はリチウムイオン電池充電制御用ICですね(1セル用)。リチウムイオン電池は直では無く充電ICを通しているようです。
2枚目の左側はテキサス・インスツルメンツのDSP「TMS320VC5410A(DVC5410AGGU)」ですね。恐らくこれがオーディオコーデックのデコーダでしょう。その上の旭化成エレクトロニクスAKM4352VTはD/Aコンバータ。真ん中の東京エレクトロンTE4100H全くわかりませんでした。液晶コントローラですかね。もっとわからないのが一番右のチップです。なにせ無刻印です!ワンチップマイコンかゲートアレイか…、何らかのカスタムチップなのは間違いないと思います。
20250216010225-miharin.jpg
リチウムイオン電池は今は亡きNECモバイルエナジー製。3.8V 300mAhのリポなんですかね。

■お知らせ:

みはのにっきへようこそ!特定の記事を見たい時はカテゴリ一覧からどうぞ。全文検索もご活用下さい。

編集

■アクセスカウンタ:

■複合検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

■新着画像リスト:

全1087個 (総容量 1.02GB)

■日付検索:

■カレンダー:

2025年2月
1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728

■最近の投稿:

最終更新日時:
2025年3月15日(土) 20時43分00秒〔5分前〕