🗐 みはのにっき

みは のひとりごとにっきです。Xは腐り切っているのでこちらに戯言を移転しました。私の趣味全開でお届けします!!

2025年5月の投稿12件]

2025年5月31日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of miharin
久しぶりにFGOを立ち上げて強化クエストをしていたら、画面表示バグってるんだが💦
斬新なキャラ表示ですねww。
20250531120222-miharin.png
たまにしかプレイしていないのでFGOくんから怒られているのかもしれない…。

2025年5月29日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of miharin
その流れで某オクを見ているとピンアサインは違うものの大きさが似通っているニキシー管を発見し、購入してしまいました。
20250529212002-miharin.jpg 202505292120021-miharin.jpg
NECのLD-946というニキシー管で、CD83Pの互換品らしいです。これを半ば強引にNIXIE-CONPAK 2に実装してみます。やり方はCD83PとB-5750のピンアサイン をにらめっこしながら該当するピンを接続して行くという高度な方法ですね。まずは元々付いているB-5750Sを取り外さなければならないのでかなり難易度は高いです。高価なニキシー管時計を壊しかねないので皆さんは絶対に真似しないほうが無難です。機器を壊したり、下手すれば感電します(マジ!!)。
この警告を読んでも取り替えようとしているチャレンジャーの方へ…、高電圧が掛かるアノード端子だけは必ず間違いなく接続しましょう。これを間違えると機器やニキシー管を破壊しかねないので注意。ニキシー管自体貴重品なので全神経を集中して組み換えを実行していくことが大切です。後、注意なのはピンアサインはニキシー管の端子側から見たピン配列になっており、矢印が表示面です。
ピンの接続が完了したらショートしてないか注意してね。違うピン配列のニキシー管なのでスパゲッティ配線になりがちです。
20250529215154-miharin.jpg 202505292151541-miharin.jpg
組み換え完了。無事3桁目のニキシー管が点灯しました。しかし、ピン数の違うニキシー管を強引にはめ込んだ為、奥までピンが入らず何かを主張するかのように長くなってしまいました💦これはこれで味があって良いじゃないですかw。しばらくはこれで運用して行こうと思います。
20250529221004-miharin.jpg
NECのLD-946はB-5750Sと比べると、色がくっきりしていて良い感じですね。文字の線が細めなのも自分好みであります。ここまで書いて思い出したのですが、B-5750Sは小数点が左右2つあるのに対してLD-946は小数点が右に1つしかありません。その為、接続端子が1つ余って絶縁チューブも残ります。これは将来真のB-5750に載せ替えた時に備え、不点灯のニキシー管と共に保管しておくことにしました。
Icon of miharin
以前購入したニキシー管時計“NIXIE-CONPAK 2”なのですが、突然3桁目のニキシー管が表示されなくなってしまいました。
20250529210249-miharin.jpg 202505292102491-miharin.jpg
ニキシー管を見てみてもスパッタリングや割れ・ヒビなどは発見されず…。ちなみにNIXIE-CONPAK 2に使われているニキシー管はバローズ社のB-5750Sというもので、日本無線が製造を担当した日本製と言われています。ついこの間まで某オクでこれと同じタイプのニキシー管が6本セットで出品されていました。買っておくべきだったか…、今となっては後の祭りです💦
現在は同じ出品者により、B-5750に近いバローズ社のB-5755相当品が6本セットで出品されていますが、ちょっと価格が高めで躊躇してしまいます。1本で良いんですけどね。

2025年5月25日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of miharin
リモコン・松下・インバーター~♪』という子守唄風なサウンドが特徴的の松下電工“ナショナルリモコン照明器具”のコマーシャル。これ、昔から岸部一徳がコマーシャルしていたことで知られるインバータ・ストロングのシリーズだったと思っていたのですが、全く違うCMだったんですね…。幼い頃の記憶は役に立たん!!

この歌のメロディーと歌詞だけ覚えてたので、なんとなくYouTubeで「リモコン 松下 インバーター CM」と検索したら出てきた…。サムネにもある通り、左から島崎俊郎・Mr.オクレ・蛭子能収が赤ちゃんコス?をしているなかなか濃い映像だったのにもかかわらず、子守唄風の歌だけが印象的で全く覚えてなかった💦最後の『楽しいね!ナショナルリモコン照明器具』のナレーションが何となくやる気なさげなのもいいじゃないですかw。このCMはパーフェクトだと思います!!
松下電工はきれいなおねえさん シリーズを始め、松下電器産業とは違う独自路線を突っ走ってたよな。

2025年5月22日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of miharin
古いコマーシャルと言えば、これも凄い。日立製作所が「日立の樹(この木なんの木)」の前に使用していた『日立のうた-H.I.T.A.C.H.I.日立』。これは初めて見ました😲

カラー映像で残ってるのは凄いと思います…。ちなみに作詞を峠三四郎、作曲を越部信義が担当しており、「光る東芝の歌」の作詞作曲も両者が担当している。

2025年5月19日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of miharin
バギラちゃん??

調べてみるとYouTube発のVFXドラマと出ますね…。
(Loading...)...
こういう時に描くいたる先生の絵はキャラが生き生きしていて良いやね!可愛いのもそうなんだけどさ。

2025年5月17日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of miharin
牛乳石鹸の歌って3番まであったんですね!CMソングのCDで1番は聴いたことがあったのですけども。そんなロングバージョンのコマーシャル映像が今でも残されているというのが凄いですよね😲

おちちの泡立ち』ってなんだよw。“牛乳”石鹸の歌だからだと思うけど、今だったら怒られそうだな…。だからなのか、後年は「豊かな泡立ち」に歌詞が改変されているようです。

2025年5月16日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of miharin
いたる先生と言えば、中央町戦術工芸 さんとコラボしたグッズをゲットしました。
20250516212732-miharin.jpg 20250516212940-miharin.jpg
Tシャツのイラストは可愛いですね❤黒なので普段着としても使えそう!ということで2着購入しましたよ。
中央町戦術工芸さんはアクリル樹脂を用いて近未来的なアクセサリーを開発しているデザインチーム。なので、発売している商品を見ているととても楽しいんですよね。ということで、一緒に装甲ウエストバッグも購入してみました。こちらにいたる猫のブローチを付けてみたのですがめっちゃ似合っててカッコいいです!
20250516214704-miharin.jpg
ちなみに反対側にはBT-20 Wingmanに付いていた虎大工業の電池ケースを装着してみました。ただ付けるだけでは電池の重みでズレるので安全ピンで止めています。縫い付けてはいません。
20250516215427-miharin.jpg 202505162154271-miharin.jpg
電池を取り出す時はなんか弾丸を取り出してるみたいで何かカッコいいw。この装甲ウエストバッグにはこういった改造したくなる魅力があります…。
Icon of miharin
Moepediaで連載中ないたる先生の業界ブログ4回目が更新されました!
(Loading...)...
知らない間にてがろぐに対応してカードリンクが作成できるようになっていました。今後はこちらでリンクを張っていこうかと思います。なお、リンク先はいつも通り年齢認証有りとなっていますのでご注意くださいね。
(キャプション自動取得対象外)
前回が七瀬の夏服でしたが、今回は澪の夏服だそうです。普通に可愛くて素晴らしいですね。普通にイラストの秘話を書いているように見えますが、最後でとんでも無い事を書いているのがステキです。

2025年5月4日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of miharin
サザンオールスターズの『忘れられた Big Wave』がユニクロのコマーシャルで流れていた。ここ最近ユニクロのコマーシャルはサザンもしくは桑田佳祐さんの曲が使われている傾向が多いけども、この路線は良いですね!サザンの楽曲は名曲揃いですし。

しかし、私の年代で「忘れられた Big Wave」と言えばリクルートが発行していた週刊ビーイング(B-ing)のコマーシャルだなぁ…。

じぶんをみがくワーク・タンクだ。”というキャッチコピーが印象に残っている。先出のユニクロ“エアリズムはもうひとつの肌だ。”というキャッチコピーもB-ingのじぶんをみがく~とそっくりなのでこういうキャッチコピーを主張するのにぴったりな楽曲なのかもしれないですね。
B-ingのコマーシャルと言えば、ドクター中松氏がビョンビョン飛び跳ねてるだけの奴もあってこれも印象的だったなw。多分、サザンの後のコマーシャルだったと記憶している。

これもしっかりYouTubeにあるのは凄いな😲

2025年5月3日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of miharin
ネクストンからバレンタイン絵のアクリルオーナメントが届きました!
20250503225211-miharin.jpg 202505032252111-miharin.jpg
左が去年の澪と繭で、右が今年のみさき先輩と雪見ですね。それぞれ『美少女コレクション 』の「For my Valentine 」と「With a thankful heart 」として公開されています。
20250503232704-miharin.jpg
一緒に並べてみました。今回はいつもの縦と違って横なので大きく感じるのが良いですね。どっちも可愛いのですが、私は今年のみさき先輩と雪見が好みです。ハートにメロメロです❤
Icon of miharin
しかし、ヒミの声があいみょんさんなのを知って一気に冷めたw。

とは言っても、可愛かったことは事実です!!
(キャプション自動取得対象外)
インコの画像を貼り付けるのは…止めときます。夢に出るので💦

■お知らせ:

みはのにっきへようこそ!特定の記事を見たい時はカテゴリ一覧からどうぞ。全文検索もご活用下さい。

編集

■アクセスカウンタ:

■全文検索:

複合検索窓に切り替える

■複合検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

■新着画像リスト:

全1210個 (総容量 1.14GB)

■日付検索:

■カレンダー:

2025年5月
123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

■最近の投稿:

最終更新日時:
2025年6月12日(木) 23時42分54秒〔10時間前〕