🗐 みはのにっき

みは のひとりごとにっきです。Xは腐り切っているのでこちらに戯言を移転しました。私の趣味全開でお届けします!!

カテゴリ「散歩」に属する投稿7件]

Icon of miharin
近所の千葉鑑定団 が閉店して今どうなっているんだろう?と行って見つけた光景。
20250411234013-miharin.jpg
鑑定団が身包み剥がされて『ショップ・ワン・オー・オー』が現れました😲
ここ以前は100円均一ショップだったんですね。ここ、私が物心が付いた頃から鑑定団だったのでかなり前の出来事になるんじゃないでしょうか?そう言えばショップ・ワン・オー・オーという名の100円均一があったという記憶はおぼろげに残っているのですが、知らない間に無くなっていた気がします。
調べてみると、セリア が初めて展開した100円均一ショップがショップ・ワン・オー・オーだったらしい。

現在でも茨城に所在するセリア明野店 は店の外観はショップ・ワン・オー・オーだが店内はセリアという面白い店舗らしい。元千葉鑑定団にも改めてセリアが入居すると面白そうですね!
Icon of miharin
千葉駅側から見たヨドバシカメラはまるで存在感が無いなぁ💦
20250312210459-miharin.jpg
やっぱり千葉駅に近いのはビックカメラですからね、そちらが目立っちゃうんだよな。
かつて、現・ヨドバシHD千葉ビルの上にあった「SOGO」の看板をヨドバシに変えてしまえば結構遠くからも目立って存在感UPすると思うんですよね。
20250312210941-miharin.jpg
反対側は看板有でこの通りなので、ポートタウン側から見たら結構目立ってました!!
Icon of miharin
ASICS!!足(アシ)が6本(シックス)でアシックスで知られる…(実際の由来は違うらしい)。
ここはアシックスジャパン株式会社の本社らしいです。
20231118175034-miharin.jpg
後は近隣にJDLの本社があったらしく…。行ってみたかった。
この日は門前仲町から葛西まで歩きました…、とても歩き疲れた💦
本当は浦安駅まで行きたかったんですけどね、ポツポツ雨が降ってきたので葛西でリタイアしました。
Icon of miharin
個人的にサンコーと言えばプラスチック用品の会社であって(三甲 )、レアモノショップの方ではないって思うんだよなぁ…。
20231118173903-miharin.jpg
Icon of miharin
バンダイナムコスタジオ 。今日は土曜日で閉まってますからね💦ただのビルを撮ってるだけw。
20231118173617-miharin.jpg
Icon of miharin
お次は深川不動堂。有名な成田山新勝寺の東京別院らしいですね。初めて知りました。
この奥を行くと深川不動堂があります。
20231118173009-miharin.jpg
Icon of miharin
今日は門前仲町に行ってきたので、色々撮ってきた写真をご掲載。
まずは、富岡八幡宮。これは撮りたくなりますね!
20231118172558-miharin.jpg

■お知らせ:

みはのにっきへようこそ!特定の記事を見たい時はカテゴリ一覧からどうぞ。全文検索もご活用下さい。

編集

■アクセスカウンタ:

■全文検索:

複合検索窓に切り替える

■複合検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

■新着画像リスト:

全1226個 (総容量 1.15GB)

■日付検索:

■カレンダー:

2025年4月
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930

■最近の投稿:

最終更新日時:
2025年7月11日(金) 20時39分44秒〔6日前〕