2025年3月の投稿[8件]
2025年3月31日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
ハドオフから何やら届いたのだ!

何が届いたのかというと…、

CLANNADのBlu-ray!!ただし、海外版ね。オフモールを見ていたら色々な海外版のアニメDVDやBlu-rayがジャンク出品されていて、その中にCLANNADがあったので購入してみた訳。海外版ではありますが海賊版ではありません。正規品ですよ。

リージョンは「A」となっていて日本でも再生可能なはずですが…。Blu-rayの場合はJavaが内蔵されていますからね、リージョンAとなっていても言語設定が日本になっていると弾くようなプログラムが仕組まれているソフトもあるみたいです。

中のディスク。CLANNADの1期と2期のアフターストーリー、各3枚組のBlu-rayで全話収録されているようです。CLANNADは初版のDVDしか持ってなかったから大変に嬉しい限り。ただし、見れるかは不明ですけどねw。

あとついでにこれも購入。「バカとテストと召喚獣」。これ、DVDとBlu-ray両方入っているんですよね。お得感が凄くないですか?もちろん正規品だ。

こちらはDVDのリージョンが「1,2,4」となっているので普通に日本のDVDプレイヤーで再生可能!!これだったら、Blu-rayの方も再生可能っぽいですね。

何が届いたのかというと…、


CLANNADのBlu-ray!!ただし、海外版ね。オフモールを見ていたら色々な海外版のアニメDVDやBlu-rayがジャンク出品されていて、その中にCLANNADがあったので購入してみた訳。海外版ではありますが海賊版ではありません。正規品ですよ。

リージョンは「A」となっていて日本でも再生可能なはずですが…。Blu-rayの場合はJavaが内蔵されていますからね、リージョンAとなっていても言語設定が日本になっていると弾くようなプログラムが仕組まれているソフトもあるみたいです。


中のディスク。CLANNADの1期と2期のアフターストーリー、各3枚組のBlu-rayで全話収録されているようです。CLANNADは初版のDVDしか持ってなかったから大変に嬉しい限り。ただし、見れるかは不明ですけどねw。

あとついでにこれも購入。「バカとテストと召喚獣」。これ、DVDとBlu-ray両方入っているんですよね。お得感が凄くないですか?もちろん正規品だ。

こちらはDVDのリージョンが「1,2,4」となっているので普通に日本のDVDプレイヤーで再生可能!!これだったら、Blu-rayの方も再生可能っぽいですね。
2025年3月29日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
FGOで新規マスター支援の一環として「スタートダッシュ期間限定★5確定召喚」がリリース!

これは条件を満たして30日間限定の星5確定召喚。一見スタートダッシュという言葉が含まれているので新規マスターのみの特典に見えますが、既存マスターでも条件を満たしていれば召喚可能。ただし、有償石が12個必要となりますが…。最近のFGO運営って儲かってないんですかね💦

と、言うわけで購入しました。今回はアニプレックスオンラインで“聖晶石総計21個セット”を入手、これは13個の有償石が含まれていますので召喚可能です。

という訳で、星5確定召喚開始です!!希望はマーリンか沖田総司になるでしょうかねぇ…。頼光ママでも良いぞ。

結果はこちら。初手で酒呑童子が出て終了😭一番最初に確定枠が出ると全く面白くないですね💦

酒呑童子は初めてのデスティニーオーダー召喚にて召喚済みなので、宝具レベルを重ねて終了。チャンチャン!

これは条件を満たして30日間限定の星5確定召喚。一見スタートダッシュという言葉が含まれているので新規マスターのみの特典に見えますが、既存マスターでも条件を満たしていれば召喚可能。ただし、有償石が12個必要となりますが…。最近のFGO運営って儲かってないんですかね💦

と、言うわけで購入しました。今回はアニプレックスオンラインで“聖晶石総計21個セット”を入手、これは13個の有償石が含まれていますので召喚可能です。

という訳で、星5確定召喚開始です!!希望はマーリンか沖田総司になるでしょうかねぇ…。頼光ママでも良いぞ。

結果はこちら。初手で酒呑童子が出て終了😭一番最初に確定枠が出ると全く面白くないですね💦

酒呑童子は初めてのデスティニーオーダー召喚にて召喚済みなので、宝具レベルを重ねて終了。チャンチャン!
2025年3月15日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
偶になのですが、電池の寄贈をしたいという問い合わせを受けることがあります。私は自称・電池コレクターでありますので喜んでお受けしたいところなのですが、置き場所というのがあるので限度というものがあります。
しかしながら、どうしても譲りたいという熱意があるものであればお受けしています。申し訳ないのですが、お譲り頂くにあたりいくつかの条件がありますので私に電池を譲っていただけるという変わり者が居ましたら一読願います。
一応、寄贈を歓迎したいものも列挙しておきます。あくまでも歓迎なので上記商品に掛からない品であればお受けできます。
後、重要なのですが、送料負担ぐらいならOKですが寄贈頂く品に金銭を要求するのはご遠慮ください。
それなら、ヤフオクやメルカリに出品ください。
以上のカテゴリは定期で確認していますので、欲しい品がありましたら入札しに行きますよ♪
上記お読み頂いてご了承頂きましたら、下記メールアドレス宛てまでご連絡願います。
(寄贈頂く品を画像添付して頂けると、私のモチベーションが上がります!!)

現在ホームページなどに掲載しておりますHotmail宛のメールアドレスは既に確認できない状態となっておりますので、寄贈に関してはこちらで問い合わせをお願いします。また、予告なくこのメールアドレスは変更することがあります。都度このページにアクセスの上、確認の程よろしくお願い致します。
しかしながら、どうしても譲りたいという熱意があるものであればお受けしています。申し訳ないのですが、お譲り頂くにあたりいくつかの条件がありますので私に電池を譲っていただけるという変わり者が居ましたら一読願います。
寄贈を遠慮したい品
・ナショナルの赤と黒のマンガン電池
→世に出回りまくっているため。私も沢山所持しています💦
・サビや液漏れなど、外観の状態が悪すぎる電池
→電池コレクターはやはり状態の良い電池を欲したいものです。
・電池メーカーのサンプル品
→以前、Twitterでソニーエナジー・デバイスの社員を名乗る人物からサンプル品を送るようなDMを頂きました。企業機密品を頂いて犯罪者になっても嫌なので、もし電池メーカーの方がお送り頂ける場合は上長(会社)の許可を得るようにお願いするとともに電池メーカーのドメインと確認できるメールアドレスからメール頂けると幸いです。
・現行品の電池
→現行品の電池は私にXでこっそり売ってる所を教えて下さい!
一応、寄贈を歓迎したいものも列挙しておきます。あくまでも歓迎なので上記商品に掛からない品であればお受けできます。
寄贈を歓迎したい品
・電池や電池応用商品のカタログ(古いほど歓迎します)
・電池メーカーの企業案内や社史(〃)
・電池工業会(日本乾電池工業会)の関係資料
・メジャーメーカーではないマイナーメーカーの乾電池(古いほど歓迎します)
・プライベートブランドの乾電池(マンガン電池大歓迎、古いほど歓迎!)
後、重要なのですが、送料負担ぐらいならOKですが寄贈頂く品に金銭を要求するのはご遠慮ください。
それなら、ヤフオクやメルカリに出品ください。
・ヤフオク
カテゴリ:電池、バッテリー、充電器(中古)
カテゴリ:アンティーク、コレクション→キーワード:電池
・メルカリ
カテゴリ:生活家電・空調→電池・充電池→乾電池
カテゴリ:ホビー・楽器・アート→美術品・アンティーク・コレクション→全て(キーワード:電池)
以上のカテゴリは定期で確認していますので、欲しい品がありましたら入札しに行きますよ♪
上記お読み頂いてご了承頂きましたら、下記メールアドレス宛てまでご連絡願います。
(寄贈頂く品を画像添付して頂けると、私のモチベーションが上がります!!)

現在ホームページなどに掲載しておりますHotmail宛のメールアドレスは既に確認できない状態となっておりますので、寄贈に関してはこちらで問い合わせをお願いします。また、予告なくこのメールアドレスは変更することがあります。都度このページにアクセスの上、確認の程よろしくお願い致します。
Moepediaで連載されているいたる先生の業界ブログ2回目が更新されましたね!
いつも通り、リンク先は年齢認証有りになっているので注意が必要です。いたる先生はブログの中で『宣伝したら自分も応募するところでした。』とあったのですが、いたる先生自身が応募したら除外されないのでしょうかね?
ちなみにMoepediaでのプレゼント応募はXで該当のポストをリポストするか、応募ページ から応募ボタンを押してXに投稿するかのどちらかになります。リポストしても応募しても内容は同じなので私はポストをぶら下げられる後者で応募しています。どちらにしてもタイムラインを汚している行為であることは間違いないと思うので、期間中はご迷惑をお掛けします🙇♀️

という訳で、これが今回いたる先生が描き下ろしたイラスト!!
海の中と「ONE.」の長森だそうですね。ゲームには登場しない夏服な制服だそうでさり気なくレアな絵みたいです。一緒にいる動物?はラブカ らしく、独特な世界観だな❤
樋上いたるの日記帳【第2回】
https://moepedia.net/blog/29/
いつも通り、リンク先は年齢認証有りになっているので注意が必要です。いたる先生はブログの中で『宣伝したら自分も応募するところでした。』とあったのですが、いたる先生自身が応募したら除外されないのでしょうかね?
ちなみにMoepediaでのプレゼント応募はXで該当のポストをリポストするか、応募ページ から応募ボタンを押してXに投稿するかのどちらかになります。リポストしても応募しても内容は同じなので私はポストをぶら下げられる後者で応募しています。どちらにしてもタイムラインを汚している行為であることは間違いないと思うので、期間中はご迷惑をお掛けします🙇♀️

という訳で、これが今回いたる先生が描き下ろしたイラスト!!
海の中と「ONE.」の長森だそうですね。ゲームには登場しない夏服な制服だそうでさり気なくレアな絵みたいです。一緒にいる動物?はラブカ らしく、独特な世界観だな❤
2025年3月12日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
2025年3月5日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
テレビをながら観していて『マグミット、マグミット~♪』という歌が流れていて何のコマーシャルだかわからずにいた。本当に歌っているだけで完結していてずっと疑問に思っていた。
調べてみると便秘の薬のコマーシャルだったんですね。CMに出演しているのは王林さんとシナモロール。本当にサンリオのキャラクターって仕事選ばねぇよな。ビジネスに徹していると思うねw。
やっぱ、便秘の薬のコマーシャルと言えばスルーラック(エスエス製薬)だろう。爽やか過ぎて薬飲まなくてもいいぐらい爽やかだもんw。俺等世代だとこの歌、ソラで歌えるもんな。“モーニン~ライフ、さわやかな~風に逢える町~♪”って流れたらスルーラック!ってイメージだった。
調べてみると便秘の薬のコマーシャルだったんですね。CMに出演しているのは王林さんとシナモロール。本当にサンリオのキャラクターって仕事選ばねぇよな。ビジネスに徹していると思うねw。
やっぱ、便秘の薬のコマーシャルと言えばスルーラック(エスエス製薬)だろう。爽やか過ぎて薬飲まなくてもいいぐらい爽やかだもんw。俺等世代だとこの歌、ソラで歌えるもんな。“モーニン~ライフ、さわやかな~風に逢える町~♪”って流れたらスルーラック!ってイメージだった。
2025年3月1日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
今年もいたる先生に誕生日プレゼントを送っておきました!!
誕生日の今日に届くように、一週間前から発注しておいたのです。

ソニーのヘッドホンはいたる先生の欲しいものリストでBluetoothの子機とのセットだったのですが、いざレジに進んでみると発注が出来なかった💦

じゃあ、セットじゃなくて分解してそれぞれで発注すればいいかと分解してみると今度はBluetoothの子機だけが発注できず…。

というわけでヘッドホンのみの発注となってしまいました。いたる先生がここを見ているか分からないのですが、この場を借りてお詫びします🙇♀️
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
誕生日の今日に届くように、一週間前から発注しておいたのです。

ソニーのヘッドホンはいたる先生の欲しいものリストでBluetoothの子機とのセットだったのですが、いざレジに進んでみると発注が出来なかった💦

じゃあ、セットじゃなくて分解してそれぞれで発注すればいいかと分解してみると今度はBluetoothの子機だけが発注できず…。

というわけでヘッドホンのみの発注となってしまいました。いたる先生がここを見ているか分からないのですが、この場を借りてお詫びします🙇♀️