No.176, No.175, No.174, No.173, No.172, No.171, No.170[7件]
補足すると「魔法の喫茶店」は太鼓の達人にナムコオリジナル曲として収録されている楽曲です。当初、この曲はCD化されておらず、歌詞が公開されていませんでしたから、歌詞を聞き取りして推測するしかありませんでした。その時に推測した歌詞が先のエントリーになります。
その後「太鼓の達人 オリジナルサウンドトラック~わたがし~ 」にこの楽曲が収録、ブックレットに歌詞が掲載されていたことにより、初のCD化でありながらも初めて歌詞が公開されました。
今見返してみると結構いい感じで聞き取り出来ていますねw。どうしても無理だったのが「午後の日曜日」→「ここの道の奥」と「期末テスト」→「気持ちいいソフト」ですね。これは何度も聞いて、スローにしたり色々してみたのですがこうとしか聞こえなかったのです…。気持ちいいソフトというのは歌詞的にも意味わからんですが、期末テストだとは思わなかったです💦宿題というワードが出ているので推測できそうな感じではありますが、イチゴジャムを夢を添えるんだから食べ物だろうって思いますよね(焼き立てパンにはカスタードの夢を添えてるのだから…)。
もうこれは、作詞を担当したみらゐ氏の世界観なのでしょう。
その後「太鼓の達人 オリジナルサウンドトラック~わたがし~ 」にこの楽曲が収録、ブックレットに歌詞が掲載されていたことにより、初のCD化でありながらも初めて歌詞が公開されました。
今見返してみると結構いい感じで聞き取り出来ていますねw。どうしても無理だったのが「午後の日曜日」→「ここの道の奥」と「期末テスト」→「気持ちいいソフト」ですね。これは何度も聞いて、スローにしたり色々してみたのですがこうとしか聞こえなかったのです…。気持ちいいソフトというのは歌詞的にも意味わからんですが、期末テストだとは思わなかったです💦宿題というワードが出ているので推測できそうな感じではありますが、イチゴジャムを夢を添えるんだから食べ物だろうって思いますよね(焼き立てパンにはカスタードの夢を添えてるのだから…)。
もうこれは、作詞を担当したみらゐ氏の世界観なのでしょう。
昔聞き取りした「魔法の喫茶店」の歌詞を答え合わせしてみた。
修正してある側が私が聞き取りして推測した歌詞、ルビが正しい歌詞です。
原曲の歌詞では漢字やふりがな・カタカナの表記が異なっていますが、
例「ステキなコト」→「素敵なこと」
読みが同じであれば修正してません。ただし「娘」→「子」は私が思っていた意味と違うので修正しました。ではどうぞ!
この晴れた空の向こうにはステキなカフェ
フワフワが楽しくてきっと
Lucky Funny Days
焼きたてパンにカスタードの夢を添えて
魔法の喫茶店に行こう
Fancy Party Time
ソワソワここの道の奥
宿題と参考書を持って
いつもの待ち合わせ場所に
早めに来てあの娘を待つの
小さな魔法学園で
不思議なかけら集めながら
あの娘に追いつきたいから
奇跡の魔法教えてもらうの
待ち合わせた喫茶店には愉快なコト
難しい魔法だってきっと最後に解けるよ
気持ちいいソフトにイチゴジャムの夢を添えて
紅茶と一緒に飲み干してまた明日
この晴れた空の向こうにはステキなコト
キラキラが楽しくてきっと
Twinkle Clear Nights
書き溜めたノートの端っこ落書き添えて
魔法の喫茶店に行こう
Fancy Party Time
Lucky Funny Days
Magical Everydays
修正してある側が私が聞き取りして推測した歌詞、ルビが正しい歌詞です。
原曲の歌詞では漢字やふりがな・カタカナの表記が異なっていますが、
例「ステキなコト」→「素敵なこと」
読みが同じであれば修正してません。ただし「娘」→「子」は私が思っていた意味と違うので修正しました。ではどうぞ!
この晴れた空の向こうには
フワフワが楽しくてきっと
Lucky Funny Days
焼きたてパンにカスタードの夢を添えて
魔法の喫茶店に行こう
Fancy Party Time
ソワソワ
宿題と参考書を持って
いつもの待ち合わせ場所に
早めに来てあの
小さな魔法学園で
あの
奇跡の魔法教えてもらうの
待ち合わせた喫茶店には愉快なコト
難しい魔法だってきっと最後に解けるよ
紅茶と一緒に飲み干してまた明日
この晴れた空の向こうにはステキなコト
キラキラが楽しくてきっと
Twinkle Clear Nights
書き溜めたノートの端っこ落書き添えて
魔法の喫茶店に行こう
Fancy Party Time
Lucky Funny Days
Magical Everydays
最近はバンダイ「Fate/Grand Orderウエハース12」を買うことにハマっているのだが、コンビニごとにレシートでの表示名が違うことに気が付いた。
ローソンやファミマでは前者のみバンダイとは入っているものの「FGOウエハース12」。

セブン-イレブンのみ「バンダイ Fate ウエハース12」となっていた。

それだけです…。でも、実際正しいのはFGOウエハースですよね。Fateという表記だとFate/stay nightのウエハースでも(あるのかどうかわからんが…、Fateウエハースになってしまうだろう。
ドン・キホーテでもFGOウエハースが売っていたのでレシートの写真を置いておく。

「Fate/Grand Orderウエハー」になっているw。FateでもFGOでも無い新しいパターン。本当はこの形式が正しいですよね。ただ、このように文字数制限に引っかかってしまう危険性が…。しかし、ドンキでもFGOウエハースが売っていたのは驚いた。無いだろうと食玩コーナーに行ったらあって驚愕😨
ローソンやファミマでは前者のみバンダイとは入っているものの「FGOウエハース12」。


セブン-イレブンのみ「バンダイ Fate ウエハース12」となっていた。

それだけです…。でも、実際正しいのはFGOウエハースですよね。Fateという表記だとFate/stay nightのウエハースでも(あるのかどうかわからんが…、Fateウエハースになってしまうだろう。
ドン・キホーテでもFGOウエハースが売っていたのでレシートの写真を置いておく。

「Fate/Grand Orderウエハー」になっているw。FateでもFGOでも無い新しいパターン。本当はこの形式が正しいですよね。ただ、このように文字数制限に引っかかってしまう危険性が…。しかし、ドンキでもFGOウエハースが売っていたのは驚いた。無いだろうと食玩コーナーに行ったらあって驚愕😨
液晶表示が欠けたソニーのポータブルCDプレイヤー(Discman)「D-99」ですが、遂にこんな物を入手しました。

液晶ディスプレイです。eBayを見てみたら、たまたま中古品が出品されてたので迷った挙げ句に落札。価格は送料込みで約7000円程度でした。下手したら、ジャンク品のD-99本体がもう一台買えそうな価格ですね💦

しかし、元々付いていた液晶と比較してみると端子の折れ曲がり方が違っていました。落札したのはD-150、D-250用のものでサービスマニュアルを見る限りでは端子配列は同じものだったので大丈夫だろうと、高を括ったのでありますが、取り付け位置が違うようで端子の折れ曲がり方も違うようです。
逆に折り曲げ直せば良いのでしょうが、端子の折れが怖いところでありますね。

液晶ディスプレイです。eBayを見てみたら、たまたま中古品が出品されてたので迷った挙げ句に落札。価格は送料込みで約7000円程度でした。下手したら、ジャンク品のD-99本体がもう一台買えそうな価格ですね💦


しかし、元々付いていた液晶と比較してみると端子の折れ曲がり方が違っていました。落札したのはD-150、D-250用のものでサービスマニュアルを見る限りでは端子配列は同じものだったので大丈夫だろうと、高を括ったのでありますが、取り付け位置が違うようで端子の折れ曲がり方も違うようです。
逆に折り曲げ直せば良いのでしょうが、端子の折れが怖いところでありますね。
一緒に「家電サプライ 録音用カセットテープ 120分 (パック解体・販促品/メーカー不問) 」というのも購入してみました。DATは特殊なオーディオテープだし、カセットテープだったら間違えることは無いでしょう…、ということで届いたのはこちら!

まさかのハイポジ120分!今やハイポジのカセットテープもレア物になりつつありますね。昔はダイソーでも入手できたのに…。と、言う訳でソニーのGIG2、120分でした。パッケージはロト紋でお馴染みの藤原カムイ氏によるイラストですね。
商品ページではKEEPの超高音質だったし、良くてもTDK「AE」クラスのLNカセットじゃないかと思ったのですが、思ってたより良い商品でした。これで210円は安かったかも。


まさかのハイポジ120分!今やハイポジのカセットテープもレア物になりつつありますね。昔はダイソーでも入手できたのに…。と、言う訳でソニーのGIG2、120分でした。パッケージはロト紋でお馴染みの藤原カムイ氏によるイラストですね。
商品ページではKEEPの超高音質だったし、良くてもTDK「AE」クラスのLNカセットじゃないかと思ったのですが、思ってたより良い商品でした。これで210円は安かったかも。
駿河屋で「家電サプライ DAT デジタルオーディオテープ 120分 (パック解体・販促品/メーカー不問) 」という商品を購入してみた。これは以前の2DDフロッピーディスクと同様に何が届くかわからないガチャのようなDATの120分とのこと。500円で120分のDATにしては安いし購入してみたよ!
で、届いたのはこちら。

“Digital Video Cassette”って、これDATじゃなくてMiniDVのビデオテープ!

カートリッジの大きさも違うし、音楽用じゃなくて映像用の磁気テープだし、物理的に互換性も無いテープです。
さすがに商品が違いすぎるのでこちらは返品できないか駿河屋に交渉中…。
ダメだったらダメで良いけど、こいつを録画・再生できるビデオカメラやデッキを持ってないんだよね。
で、届いたのはこちら。


“Digital Video Cassette”って、これDATじゃなくてMiniDVのビデオテープ!

カートリッジの大きさも違うし、音楽用じゃなくて映像用の磁気テープだし、物理的に互換性も無いテープです。
さすがに商品が違いすぎるのでこちらは返品できないか駿河屋に交渉中…。
ダメだったらダメで良いけど、こいつを録画・再生できるビデオカメラやデッキを持ってないんだよね。