🗐 みはのにっき

みは のひとりごとにっきです。Xは腐り切っているのでこちらに戯言を移転しました。私の趣味全開でお届けします!!

No.282, No.281, No.280, No.279, No.278, No.277, No.2767件]

Icon of miharin
次はネクストン公式(ねくねっと本店)。ここでは普通にPC通常版を購入しました。何買ってもオリジナルのタペストリーが特典として付いてきます。
20231222214527-miharin.jpg
そのタペストリーの絵柄がこちら。このタペストリー、ソフマップのと比較してみると大きいです(A1サイズ)。写真をよく見て下さい、下が支えてます。
20231222214900-miharin.jpg
数多あるONE.の描き下ろし特典の中で、みんなメインキャラ1人の絵なのだがこれだけはみさきと雪見という2人の絵となっていて、中々レアかも…しれないw。
Icon of miharin
予約してた「ONE.」が届いたのでこちらでも報告しておきますね。
まずはソフマップ。ここはPC版メモリアルBOXと特典セットなので私が購入したONE.の中では一番大きい(価格的にも)です。
20231222213436-miharin.jpg
メモリアルBOXの隣に置いてある小箱が“箱入りグッズセット”。オリジナルドラマCDとB2タペストリー、アクスタが入っている。これプラスB2Wのダブルスエードタペストリーが付いている。絵柄は↓。
20231222214036-miharin.jpg
これ目当てに購入したに決まってんじゃないですかw。
Icon of miharin
元々キットに入っていたケミコンがこんな奴だったので、
20231222011324-miharin.jpg
国内メーカーのものに交換しよう…、と思った時に火が付いてどうせなら音響用コンデンサに変えてしまおうと思ったのです。
それでカップリングコンデンサをエルナーのSILMICIIに、デカップリングに三洋ならぬ日ケミのOSコンを使いました。特にSILMICIIは現在生産終了なので使うなら今のうち!ということで使ってみました(日ケミのOSコンもとっくに売ってないけど💦)。
20231222011915-miharin.jpg 202312220119151-miharin.jpg
オペアンプもキット付属だったのはTIのNE5532ですが、ここも日清紡マイクロデバイス(新日本無線)の低雑音タイプNJM5532DDにしてあります。
組み立てキットの良いところは自分好みのパーツを組めるというところですよね!
Icon of miharin
aitendoで売ってたヘッドホンアンプのキットを組み立ててみました。
20231222010209-miharin.jpg
これはNE5532というオペアンプを使ったヘッドホンアンプで、ラズパイのケースに組み込めるように設計されています。ケース付きは既に売り切れていたのですが、ケースだけ単品で購入することは出来たのでケースだけ購入しました。
しかし、来たケースがネジ締めタイプで電池を交換するのもネジを外さなければならず面倒なので、結局は上蓋を外した形式で使うことになりました。まぁ、基板のままで使うよりか良いでしょう。
Icon of miharin
PayPay銀行のVisaデビットがいきなり制限食らって使えなくなった😭
20231221230111-miharin.png
この文面のカード番号が一部出てるけどいいや、既に取り消されてるし。ちなみにそんなに多額の買い物をした覚えはない。心当たりがあると言えば直前にアニメイトから予約してた「ONE.」の引き落としがあったぐらいかな(アニメイトって発送直前に引き落とされるんだな、ネクストンもソフマップも先払いだったんだが)。
こうなってしまうと、何をしても凍結解除することは不可でキャッシュカードの再発行をお願いするしかダメらしい。例え、今までの支払いが正しいものであっても解除できないようです。
取り敢えず、pixivFANBOXやFantia、アマプラなどのサブスク類はカードレスデビットを発行してそちらへ移行しつつキャッシュカードの再発行も行う。今使ってるキャッシュカードはジャパンネット銀行だったのが良かったのに…。PayPay銀行に変わるって思うと鬱ですな💦さてはそれが策略だな!
Icon of miharin
おっ、月刊Nan?Da No.14の遠隔複写うまく行ったみたいですね…。「複写作業中」になってる。
20231221185248-miharin.png
Icon of miharin
Xでも報告させていただいたのですが、遂にNintendo Switchを購入しました。もちろん有機ELモデルです!
どうせ、購入するなら旧型買うよりも新型を買ったほうが良いですもんね。
20231218224557-miharin.jpg
しかしながらスプラトゥーン3のモデル…。自分に好みの色を選んだ結果これしか無かったんですよね。
Switchって何でカラーバリエーション少ないんだろうか?Joy-Conが黒いのが良いと思ったら、あれは旧型でしょ。有機ELモデルだと白いのか青・赤しか無いですもんね…。後はマリオレッドっていう全部真っ赤なモデル。任天堂は何を考えてるんだろ💦
任天堂の直営店やマイニンテンドーストアだったら、カスタマイズモデルを作って買えるらしいがそこまでする気はしない。

■お知らせ:

みはのにっきへようこそ!特定の記事を見たい時はカテゴリ一覧からどうぞ。全文検索もご活用下さい。

編集

■アクセスカウンタ:

■複合検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

■新着画像リスト:

全1087個 (総容量 1.02GB)

■日付検索:

■カレンダー:

2023年12月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31

■最近の投稿:

最終更新日時:
2025年3月16日(日) 01時07分46秒〔9日前〕