No.304, No.303, No.302, No.301, No.300, No.299, No.298[7件]
今日はコミケに行ってきたのですが、ネクストンブースで「ONE.」のクラリティアートが展示されていました。
「MOON.」の時も月の部分が立体的で綺麗な作品だったのですが、こちらも青空がめっちゃ良かったです。そして額もイイ!
長森が前を向いている「永遠は、あるよ 」という作品と、背景は同じで長森がこちらを向いている「永遠は、あるよ-ここに、あるよ- 」という作品の2バージョンがあるようです。いずれも1月5日の昼頃から販売が開始されるようです。ちょっと値は張りますが、背景が美しいのでいたる先生好きじゃなくても必見だと思います。
「MOON.」が出たのだから、「ONE.」も出るだろう…とは思ってました。
「MOON.」の時も月の部分が立体的で綺麗な作品だったのですが、こちらも青空がめっちゃ良かったです。そして額もイイ!
長森が前を向いている「永遠は、あるよ 」という作品と、背景は同じで長森がこちらを向いている「永遠は、あるよ-ここに、あるよ- 」という作品の2バージョンがあるようです。いずれも1月5日の昼頃から販売が開始されるようです。ちょっと値は張りますが、背景が美しいのでいたる先生好きじゃなくても必見だと思います。
「MOON.」が出たのだから、「ONE.」も出るだろう…とは思ってました。
2023年のいたる先生絵総まとめ!
これいたる先生にポストした時に名雪ちゃんって今年だよな?と思ったけど今年でした。このにっき開設した時すぐに取り上げましたものね(開設して2番目の記事!)。エイプリルフールは実際にゲームがプレイできるのに驚きました(ゲームは現在でもDL可能 なのでチャレンジしてみて下さい)。
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
これいたる先生にポストした時に名雪ちゃんって今年だよな?と思ったけど今年でした。このにっき開設した時すぐに取り上げましたものね(開設して2番目の記事!)。エイプリルフールは実際にゲームがプレイできるのに驚きました(ゲームは現在でもDL可能 なのでチャレンジしてみて下さい)。