No.31, No.30, No.29, No.28, No.27, No.26, No.25[7件]
伊藤ハム「ポークビッツ」のコマーシャル、いいなぁ。歌が可愛い❤
電子工作ユーザーにとって有名な電子部品ショップである千石電商のサーバに不正アクセス があり、電子メールアドレスが流出したのは皆さん御存知の通り。私の電子メールアドレス流出したようで、断定は出来ないもののAmazonやAMEXカードのフィッシングメールが大量に届き始めた。どんなと言うとこんな感じであるw。

大半がAmazonであるが偶にJACCSカードが混ざっていたりとバラエティに富んでいる。
ここでどこのフィッシングメールが多いかカウントしてみた(2023/5/21現在)。
やはり、一番多いのはAmazonですね。利用者が多いからという点なのでしょうかね…。
次に多いのはアメリカン・エキスプレスカード。AMEXカードというとかなり高級って感じがする庶民な私なので、セレブ判定されて誇らしいですね!!現実の私のクレカはサムライカードことJ社だけどw。ちなみにJ社は0件でした。
後はジャックスカード。何故にジャックス??個人的にはフジテレビゴールデン洋画劇場でスポンサードしてたイメージしか無いが…。Appleも利用者多そうからという点で多そうだけども4件のみ。どういう基準で送ってんだろう…気になりますね。
意外だったのが以前流行った「えきねっと」のフィッシングメールが無くなっていること。あれは最初センセーショナルだったけどね…。10件も20件も送られたら飽きるよなw。
と、言う訳で今後も気が向いたら更新していく…かも。

大半がAmazonであるが偶にJACCSカードが混ざっていたりとバラエティに富んでいる。
ここでどこのフィッシングメールが多いかカウントしてみた(2023/5/21現在)。
- Amazon系:計40件
- Amazonco.jp…:6件
- Amazonプライム:2件
- Amazon Pay:9件
- Amazonアカウント(ロック/本人確認):14件
- Amazon株式会社(なんだそれw:2件
- その他Amazon:7件
- AMEXカード系:16件
- Apple:4件
- JACCS株式会社:2件
やはり、一番多いのはAmazonですね。利用者が多いからという点なのでしょうかね…。
次に多いのはアメリカン・エキスプレスカード。AMEXカードというとかなり高級って感じがする庶民な私なので、セレブ判定されて誇らしいですね!!現実の私のクレカはサムライカードことJ社だけどw。ちなみにJ社は0件でした。
後はジャックスカード。何故にジャックス??個人的にはフジテレビゴールデン洋画劇場でスポンサードしてたイメージしか無いが…。Appleも利用者多そうからという点で多そうだけども4件のみ。どういう基準で送ってんだろう…気になりますね。
意外だったのが以前流行った「えきねっと」のフィッシングメールが無くなっていること。あれは最初センセーショナルだったけどね…。10件も20件も送られたら飽きるよなw。
と、言う訳で今後も気が向いたら更新していく…かも。
これは戯言なのですが、大井電気製のポケベル が左ボタンを押しでバックライト点灯する機種が多かったようです。
しかしながら、このユニットを使っていると見られるポケベルは検索しても見当たりません。
日付表示を見ると『MAY/14 SUN』のように英語表示なので、海外向けポケベルのLCDユニットだったのかも…。
しかしながら、このユニットを使っていると見られるポケベルは検索しても見当たりません。
日付表示を見ると『MAY/14 SUN』のように英語表示なので、海外向けポケベルのLCDユニットだったのかも…。

このユニットはバックアップ回路を備えておらず、電池を取り外すと即座に時計がクリアされてしまいます。
なので、私は電気二重層コンデンサ(スーパーキャパシタ)を取り付けました。これにより、電池を外しても時計がある程度動き続けます。ヤフオクで適当に見つけて落札したやつを実装したのですが、大きかったですね💦1.0Fも無くてよかったかも知れない。

ちなみに台湾に所在する智烽维科技股份有限公司 (Cdaブランド)というメーカー製みたいですね。
なので、私は電気二重層コンデンサ(スーパーキャパシタ)を取り付けました。これにより、電池を外しても時計がある程度動き続けます。ヤフオクで適当に見つけて落札したやつを実装したのですが、大きかったですね💦1.0Fも無くてよかったかも知れない。

ちなみに台湾に所在する智烽维科技股份有限公司 (Cdaブランド)というメーカー製みたいですね。