No.314
さて、最近はずっと「ONE.」の記事が立て続いたので、久し振りに電子工作でもしようかな♪
と、言うわけでaitendoでヘッドホンアンプキットを買ったときに一緒に購入した「タッチON温度計キット 」です。
これは同じくaitendoで販売されている「LED温度表示器 」に専用基板+電池ホルダーを付けたキット。LED温度表示器は2桁7セグLEDに温度計回路を内蔵しており、ここにサーミスタ(温度センサー)と電源を接続するだけで、指をタッチすれば温度を表示できる温度計が完成するというもの。こういうこともあり、かなり簡単に出来上がる電子工作キットとなっています。初心者にもオススメです。
後、注意事項としてこれには電池が付属していないので購入する必要があります。リチウムコイン電池の“CR1220”という、あまり使わないサイズの電池なので注意。まぁ、100均でも売ってる電池ですのでサイズさえ間違わなければ問題ないと思います。
100均で買ってきたCR1220。2個入りは要らんので、1個入り買ってきたら使用推奨期限切れてた💦まぁ、リチウム電池ならそのままでも10年以上持つので問題ないでしょう。
と、言うわけでaitendoでヘッドホンアンプキットを買ったときに一緒に購入した「タッチON温度計キット 」です。
これは同じくaitendoで販売されている「LED温度表示器 」に専用基板+電池ホルダーを付けたキット。LED温度表示器は2桁7セグLEDに温度計回路を内蔵しており、ここにサーミスタ(温度センサー)と電源を接続するだけで、指をタッチすれば温度を表示できる温度計が完成するというもの。こういうこともあり、かなり簡単に出来上がる電子工作キットとなっています。初心者にもオススメです。
後、注意事項としてこれには電池が付属していないので購入する必要があります。リチウムコイン電池の“CR1220”という、あまり使わないサイズの電池なので注意。まぁ、100均でも売ってる電池ですのでサイズさえ間違わなければ問題ないと思います。
100均で買ってきたCR1220。2個入りは要らんので、1個入り買ってきたら使用推奨期限切れてた💦まぁ、リチウム電池ならそのままでも10年以上持つので問題ないでしょう。
- ユーザ「みは」の投稿だけを見る (※時系列順で見る)
- この投稿と同じカテゴリに属する投稿:
- この投稿日時に関連する投稿:
- この投稿に隣接する前後3件ずつをまとめて見る
- この投稿を再編集または削除する