2024年7月7日の投稿[7件]
最後にPMD660で気づいたことやちょっとした小ネタを書いておこうかと思います。
●液晶バックライトは“LIGHT”ボタンを押すことで点灯するがすぐに消えてしまう。常時点灯は1秒以上長押し(取説掲載)。
●PMD660は単3乾電池×4本が必要だが、実は2本でも動作する。緊急使用にどうぞ(勿論寿命は短い)。
→電池ケースの上または下に2本セットする。単3電池2本+2本の並列で動いているようです。3V動作なんですねぇ。
●PMD660はファイル分割することが不可能である。そのかわりにこのレコーダー独特のEDLマークという目印を立てることが可能。ただし、コンパクトフラッシュ1枚あたり255のマークしか付けることが出来ない(ファイル当たりでは無い)。
●あくまでもPMD660はデジタルオーディオレコーダーのため、リピートや1曲リピート、ランダム再生機能などは備えていない。
●液晶バックライトは“LIGHT”ボタンを押すことで点灯するがすぐに消えてしまう。常時点灯は1秒以上長押し(取説掲載)。
●PMD660は単3乾電池×4本が必要だが、実は2本でも動作する。緊急使用にどうぞ(勿論寿命は短い)。
→電池ケースの上または下に2本セットする。単3電池2本+2本の並列で動いているようです。3V動作なんですねぇ。
●PMD660はファイル分割することが不可能である。そのかわりにこのレコーダー独特のEDLマークという目印を立てることが可能。ただし、コンパクトフラッシュ1枚あたり255のマークしか付けることが出来ない(ファイル当たりでは無い)。
●あくまでもPMD660はデジタルオーディオレコーダーのため、リピートや1曲リピート、ランダム再生機能などは備えていない。
思ったのはPMD660上で他機種で作成したMP3やWAVファイルは再生できるのか?
PMD660で作成したMP3をWindowsで開いてみると上記のように表示され、ファイルはコンパクトフラッシュの「MPGLANG1」というフォルダの中に格納されています。PMD660には“Machine ID”という5桁の英数字が割り当てられるようになっています。初期値は以下の通り(MZ000)。
すなわち、
という形式のファイルネームになっているようです。しかし、この機種ではMachine IDを監視していないようで違うMachine IDで記録したメディアでも再生できるみたいですね。それどころかMachine IDの部分(ファイル名上5桁)は適当なものでも認識してしまうことが判明!
みたいなファイル名でも認識してしまうみたいです。ただしファイル名下3桁は001~999にしないと認識しない上、ロングファイルネームには対応しておらず、いわゆる半角8.3形式 にしないといけないので注意が必要です。更に、ファイル名下3桁の数字はそのままトラック数として認識されてしまうので、例えば、
とした場合、このファイルが400トラックとして認識されてしまいます。
この機種ではフォルダ作成が出来ないので、下記のようにジャンルでトラック分けしておけば便利ですね。
最終的にMachine IDに相当するファイル名上5桁は入力しなくても良いことが判明したので、上記の通り3桁数字のみのファイル名で落ち着きました。
音楽ファイルのフォーマットについて、PMD660本体で作成できるファイルは以下の通り。
これはあくまでもPMD660で作成できるファイルなので、再生に関してMP3はサンプリング周波数が44.1KHzか48KHzになっていればビットレート不問で再生できるようです。WAVも16ビットでサンプリング周波数もどちらかであれば再生できるみたいです。
ということで、再生できる音楽ファイルの幅は広いみたいですね。ただ、PMD660で作成できるMP3がステレオ128Kbps縛りなのはちょっと厳しいかなぁと感じました。320Kbpsぐらいまでサポートしてくれれば良かったんですけどね。
PMD660で作成したMP3をWindowsで開いてみると上記のように表示され、ファイルはコンパクトフラッシュの「MPGLANG1」というフォルダの中に格納されています。PMD660には“Machine ID”という5桁の英数字が割り当てられるようになっています。初期値は以下の通り(MZ000)。
すなわち、
Machine ID + XXX (3桁の連番で001~999まで).MP3 or WAV
という形式のファイルネームになっているようです。しかし、この機種ではMachine IDを監視していないようで違うMachine IDで記録したメディアでも再生できるみたいですね。それどころかMachine IDの部分(ファイル名上5桁)は適当なものでも認識してしまうことが判明!
miha1001.MP3
みたいなファイル名でも認識してしまうみたいです。ただしファイル名下3桁は001~999にしないと認識しない上、ロングファイルネームには対応しておらず、いわゆる半角8.3形式 にしないといけないので注意が必要です。更に、ファイル名下3桁の数字はそのままトラック数として認識されてしまうので、例えば、
miha1400.MP3
とした場合、このファイルが400トラックとして認識されてしまいます。
この機種ではフォルダ作成が出来ないので、下記のようにジャンルでトラック分けしておけば便利ですね。
001.MP3 (例:好きな曲
002.MP3
003.MP3
004.MP3
005.MP3
︙
︙
010.MP3
200.MP3 (例:ゲーム関係楽曲
201.MP3
︙
︙
204.MP3
300.MP3 (例:CMソング系楽曲
301.MP3
最終的にMachine IDに相当するファイル名上5桁は入力しなくても良いことが判明したので、上記の通り3桁数字のみのファイル名で落ち着きました。
音楽ファイルのフォーマットについて、PMD660本体で作成できるファイルは以下の通り。
MP3 ビットレート モノラル:64Kbps/ステレオ:128Kbps
WAV 16ビットリニアPCM モノラル/ステレオ
いずれもサンプリング周波数:44.1KHz(標準音質)/48KHz(高音質)選択可能。
これはあくまでもPMD660で作成できるファイルなので、再生に関してMP3はサンプリング周波数が44.1KHzか48KHzになっていればビットレート不問で再生できるようです。WAVも16ビットでサンプリング周波数もどちらかであれば再生できるみたいです。
ということで、再生できる音楽ファイルの幅は広いみたいですね。ただ、PMD660で作成できるMP3がステレオ128Kbps縛りなのはちょっと厳しいかなぁと感じました。320Kbpsぐらいまでサポートしてくれれば良かったんですけどね。
このPMD660は記録メディアにコンパクトフラッシュを使うのですが、思ったよりも相性問題が酷いなと言うのがありました。取説にはマイクロドライブ対応と書いてあるのですが、日本IBM製マイクロドライブの340MBとGS magicstor製2.2GBのCF型ハードディスクは使うことが出来ませんでした(日立GST製の4GBマイクロドライブは行けた)。
TDK製コンパクトフラッシュに限っては下の写真1枚目のデザインのものは4GBも16GBも使えましたが、2枚目のデザイン(多分こちらの方が新しい)の8GBは認識しないという謎症状がありました。一応、取説では32MB~4GBまでのコンパクトフラッシュまでに対応していると書いてありますが、条件が合えばそれ以上のカードも認識するようです。
他に使えなかったのはハギワラソリューションズ製の8GBコンパクトフラッシュMFD10P008GS(A02AD)、UMAXの256MB。
と、思ったらRatinaなるブランドの1GBコンパクトフラッシュは認識してしまうという…、どういう法則で読めないのかが全くわかりません。
最近、私がコンパクトフラッシュを某オクやフリマアプリ、果てはeBayまで駆使して入手しまくっているのはこの為で、余裕があれば自ホームページに対応表を作ってみたいなと思っています。メーカーではSanDisk製のコンパクトフラッシュは動作確認しているようで、手持ちのSanDisk製コンパクトフラッシュは全て認識しました。従って、今からPMD660を使う皆様はSanDisk製のメディアを使うのが利口かと思われます。
ちなみにカードが認識されないときは“Unformat”と表示されます。取説には「CFカードの初期化の失敗もしくはFAT16、FAT32以外のフォーマット。」と書いてありますが、これが表示されたメディアをパソコンに接続しても認識するし、再フォーマットしても表示されるので相性なのではないか?と思われます。この時は正直に諦めてますねw。
TDK製コンパクトフラッシュに限っては下の写真1枚目のデザインのものは4GBも16GBも使えましたが、2枚目のデザイン(多分こちらの方が新しい)の8GBは認識しないという謎症状がありました。一応、取説では32MB~4GBまでのコンパクトフラッシュまでに対応していると書いてありますが、条件が合えばそれ以上のカードも認識するようです。
他に使えなかったのはハギワラソリューションズ製の8GBコンパクトフラッシュMFD10P008GS(A02AD)、UMAXの256MB。
と、思ったらRatinaなるブランドの1GBコンパクトフラッシュは認識してしまうという…、どういう法則で読めないのかが全くわかりません。
最近、私がコンパクトフラッシュを某オクやフリマアプリ、果てはeBayまで駆使して入手しまくっているのはこの為で、余裕があれば自ホームページに対応表を作ってみたいなと思っています。メーカーではSanDisk製のコンパクトフラッシュは動作確認しているようで、手持ちのSanDisk製コンパクトフラッシュは全て認識しました。従って、今からPMD660を使う皆様はSanDisk製のメディアを使うのが利口かと思われます。
ちなみにカードが認識されないときは“Unformat”と表示されます。取説には「CFカードの初期化の失敗もしくはFAT16、FAT32以外のフォーマット。」と書いてありますが、これが表示されたメディアをパソコンに接続しても認識するし、再フォーマットしても表示されるので相性なのではないか?と思われます。この時は正直に諦めてますねw。
最近の近況としてマランツの業務用デジタルオーディオレコーダー「PMD660」というのを中古で購入しました。
これはコンパクトフラッシュ(マイクロドライブ対応)に記録するデジタルオーディオレコーダーでMP3とWAV(無圧縮)による記録方式に対応しています。某・フリマアプリで見つけたのですが一目惚れでした。業務用DATに通ずるゴツゴツな筐体デザインと前面に実装されたLED表示のVUメーター…。男はこういうデザインに惹かれるんですよ💦
背面。さすが業務用らしく、マイク端子は圧巻のバランス入力!!しかし、ウチはローテクなのでバランス入力の機械などあるはずもなく、結局はアンバランスなLINE IN端子で録音という何か勿体無い感…。48Vのファンタム電源まで供給できる本格派なのにね。
後はデジタル入力さえあれば完璧だったな。後継モデルでは搭載されたみたいですが。
これはコンパクトフラッシュ(マイクロドライブ対応)に記録するデジタルオーディオレコーダーでMP3とWAV(無圧縮)による記録方式に対応しています。某・フリマアプリで見つけたのですが一目惚れでした。業務用DATに通ずるゴツゴツな筐体デザインと前面に実装されたLED表示のVUメーター…。男はこういうデザインに惹かれるんですよ💦
背面。さすが業務用らしく、マイク端子は圧巻のバランス入力!!しかし、ウチはローテクなのでバランス入力の機械などあるはずもなく、結局はアンバランスなLINE IN端子で録音という何か勿体無い感…。48Vのファンタム電源まで供給できる本格派なのにね。
後はデジタル入力さえあれば完璧だったな。後継モデルでは搭載されたみたいですが。
そう言えば、ネクストンの「美少女コレクション 」で公開されたいたる先生絵のグッズが届いてたのだ!
この絵は『神の依代 』という作品です。今回のは衣装がとても良い感じで可愛い❤前回の『夏めく瞬間 』に比べるとこちらの方がいたる先生らしさが感じられる絵だなぁ、と個人的に思いました。背景の藤の花もとても綺麗ですよね!1枚目がアクリルを4枚重ねた「あくりる四重奏®」で、2枚目はアクリルオーナメントです。
どちらも正面から見たら平面にしか見えませんが、あくりる四重奏®はアクリル4枚がレイヤーのように重なって絵に見えるようになっており、平面でありながらも立体感が味わえるのが特徴。とても綺麗です。
一方でアクリルオーナメントは圧倒的な透明感が特徴。同一絵柄のプラスチックカードが付属してくるのも良いですね👍
次はクラリティアート!!こちらは背景が綺麗に出るので、背景の藤の花がどうなっているのか…楽しみです。
この絵は『神の依代 』という作品です。今回のは衣装がとても良い感じで可愛い❤前回の『夏めく瞬間 』に比べるとこちらの方がいたる先生らしさが感じられる絵だなぁ、と個人的に思いました。背景の藤の花もとても綺麗ですよね!1枚目がアクリルを4枚重ねた「あくりる四重奏®」で、2枚目はアクリルオーナメントです。
どちらも正面から見たら平面にしか見えませんが、あくりる四重奏®はアクリル4枚がレイヤーのように重なって絵に見えるようになっており、平面でありながらも立体感が味わえるのが特徴。とても綺麗です。
一方でアクリルオーナメントは圧倒的な透明感が特徴。同一絵柄のプラスチックカードが付属してくるのも良いですね👍
次はクラリティアート!!こちらは背景が綺麗に出るので、背景の藤の花がどうなっているのか…楽しみです。
今放映されているFGOのコマーシャル、徐福ちゃんが一番最初に出てくるじゃないですか!!
魔猪に追いかけられている徐福ちゃん…、めっちゃ可愛いですね。もうここまで徐福ちゃんが表立って出てくるコマーシャルなんて最初で最後何じゃないかしら。
最後の『二人揃って!!阿曇磯良でーす。』ってのも良いですね❤まだ引けてはいませんが💦
魔猪に追いかけられている徐福ちゃん…、めっちゃ可愛いですね。もうここまで徐福ちゃんが表立って出てくるコマーシャルなんて最初で最後何じゃないかしら。
最後の『二人揃って!!阿曇磯良でーす。』ってのも良いですね❤まだ引けてはいませんが💦