🗐 みはのにっき

みは のひとりごとにっきです。Xは腐り切っているのでこちらに戯言を移転しました。私の趣味全開でお届けします!!

全年8月26日の投稿4件]

2023年 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of miharin
そう言えば、普段私はぐだ男なので、寄せ書きは当然ぐだ男なのだが、これをぐだ子に変更するとどうなるのだろうか?
20230826221404-miharin.jpg
おお、ちゃんとぐだ子に変わっていた!なお、この寄せ書きを礼装化した「南の島のフェスティバル」でも性別によりこの部分が変わるようで『※主人公の性別に応じて概念礼装のイラストが変化しますが、概念礼装の効果は変わりません。』の記載がある。

これはバグという訳ではないのだろうが、性別変更してイベント画面に入ったら寄せ書きクエストの説明が再び現れた。恐らく、説明画面にぐだ子が写っているからだろう。
20230826222108-miharin.png
この説明のサンプル画面においても、例のトリスタン卿のサインが見られる。従って最初から記載されていた寄せ書きであることがわかります。寄せ書きクエストを進めていくと誰が寄せ書きしたのかがわかるようになっているのですが、トリスタン卿を含む初期メンバーの寄せ書きは誰だか表示されないのもこれ誰だ?現象に陥る原因になったと思いますね。
Icon of miharin
FGO夏イベの寄せ書きで真ん中上のサインが誰だかずっと気になっていた…。
20230826212330-miharin.jpg
ハープを弾いているからそれらしきヤラアーンドゥかな?と思ってたけど、後で出てきて誰だ?状態。
実はこの寄せ書きの石板を用意したトリスタン卿のサインらしい。やっぱり、謎だった人が居たらしくそれはYahoo!知恵袋で質問 があった程。みんなかなり本格的なイラストなのに、これだけサイン調なのが違和感ですねw。
Icon of miharin
湿布薬のコマーシャルといえば「パテックスA」のコマーシャルも印象的だった。

これも最後の『パテックス エエ~♪』という商品名を歌う点が印象的なのだが、こんなに気が抜けた歌い方だったのか。ビジュアルは中々にハードなのにw。このCMは必ず15秒×2本セットで放映されていた。つまり、余計歌が頭にこびりつくようになっているのだ。
そう言えば第一製薬って最近聞かないなぁ、と思ってたら第一三共になってるんですね(OTC医薬品は第一三共ヘルスケア扱い)。
Icon of miharin
会社で重いものを持ち続けたと思われる肩こりでライオンのハリックス55を引っ張り出してきたわけだが…、
20230826134142-miharin.jpg
ハリックス55と言えば、小堺一機氏によるコマーシャルが印象的。

特に従来品と比較している時の小堺氏の表情がいつ見ても面白いよな。ライオンのごきげんようで司会を担当していた小堺氏はその縁でハリックス55以外にもアクロンのコマーシャルにも出演していました。
最後の『ハリックスゴーゴー~♪』という歌もいいよなぁ、このCMの印象があったから、ハリックス55を店頭で見て買ったんだよね。印象的なコマーシャルは時が経っても売れ続けるんだ。

■お知らせ:

みはのにっきへようこそ!特定の記事を見たい時はカテゴリ一覧からどうぞ。全文検索もご活用下さい。

編集

■アクセスカウンタ:

■全文検索:

複合検索窓に切り替える

■複合検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

■新着画像リスト:

全966個 (総容量 943.44MB)

■日付検索:

■カレンダー:

2023年8月
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031

■最近の投稿:

最終更新日時:
2025年1月16日(木) 01時10分39秒〔1日前〕