全年8月26日の投稿[4件]
2023年 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
そう言えば、普段私はぐだ男なので、寄せ書きは当然ぐだ男なのだが、これをぐだ子に変更するとどうなるのだろうか?
おお、ちゃんとぐだ子に変わっていた!なお、この寄せ書きを礼装化した「南の島のフェスティバル」でも性別によりこの部分が変わるようで『※主人公の性別に応じて概念礼装のイラストが変化しますが、概念礼装の効果は変わりません。』の記載がある。
これはバグという訳ではないのだろうが、性別変更してイベント画面に入ったら寄せ書きクエストの説明が再び現れた。恐らく、説明画面にぐだ子が写っているからだろう。
この説明のサンプル画面においても、例のトリスタン卿のサインが見られる。従って最初から記載されていた寄せ書きであることがわかります。寄せ書きクエストを進めていくと誰が寄せ書きしたのかがわかるようになっているのですが、トリスタン卿を含む初期メンバーの寄せ書きは誰だか表示されないのもこれ誰だ?現象に陥る原因になったと思いますね。
おお、ちゃんとぐだ子に変わっていた!なお、この寄せ書きを礼装化した「南の島のフェスティバル」でも性別によりこの部分が変わるようで『※主人公の性別に応じて概念礼装のイラストが変化しますが、概念礼装の効果は変わりません。』の記載がある。
これはバグという訳ではないのだろうが、性別変更してイベント画面に入ったら寄せ書きクエストの説明が再び現れた。恐らく、説明画面にぐだ子が写っているからだろう。
この説明のサンプル画面においても、例のトリスタン卿のサインが見られる。従って最初から記載されていた寄せ書きであることがわかります。寄せ書きクエストを進めていくと誰が寄せ書きしたのかがわかるようになっているのですが、トリスタン卿を含む初期メンバーの寄せ書きは誰だか表示されないのもこれ誰だ?現象に陥る原因になったと思いますね。
FGO夏イベの寄せ書きで真ん中上のサインが誰だかずっと気になっていた…。
ハープを弾いているからそれらしきヤラアーンドゥかな?と思ってたけど、後で出てきて誰だ?状態。
実はこの寄せ書きの石板を用意したトリスタン卿のサインらしい。やっぱり、謎だった人が居たらしくそれはYahoo!知恵袋で質問 があった程。みんなかなり本格的なイラストなのに、これだけサイン調なのが違和感ですねw。
ハープを弾いているからそれらしきヤラアーンドゥかな?と思ってたけど、後で出てきて誰だ?状態。
実はこの寄せ書きの石板を用意したトリスタン卿のサインらしい。やっぱり、謎だった人が居たらしくそれはYahoo!知恵袋で質問 があった程。みんなかなり本格的なイラストなのに、これだけサイン調なのが違和感ですねw。
湿布薬のコマーシャルといえば「パテックスA」のコマーシャルも印象的だった。
これも最後の『パテックス エエ~♪』という商品名を歌う点が印象的なのだが、こんなに気が抜けた歌い方だったのか。ビジュアルは中々にハードなのにw。このCMは必ず15秒×2本セットで放映されていた。つまり、余計歌が頭にこびりつくようになっているのだ。
そう言えば第一製薬って最近聞かないなぁ、と思ってたら第一三共になってるんですね(OTC医薬品は第一三共ヘルスケア扱い)。
これも最後の『パテックス エエ~♪』という商品名を歌う点が印象的なのだが、こんなに気が抜けた歌い方だったのか。ビジュアルは中々にハードなのにw。このCMは必ず15秒×2本セットで放映されていた。つまり、余計歌が頭にこびりつくようになっているのだ。
そう言えば第一製薬って最近聞かないなぁ、と思ってたら第一三共になってるんですね(OTC医薬品は第一三共ヘルスケア扱い)。