全年7月22日の投稿(時系列順)[11件]
2023年 この範囲を新しい順で読む この範囲をファイルに出力する
CXD8178QはD/Aコンバーターらしく、松下製の1bitDACならMASH?ということでD-99のサービスマニュアルを見てみました。
このチップのブロック図には“MASH LOGICS”という記載があり、やっぱりこれは松下製のDACでは無いだろうか…。Twitterのフォロワーさんにこれは「MN6471」というMASH第2世代チップのOEMでは無いか?との指摘があり、こっちのデータシートも当たってみると、
ものの見事に同じブロック図、ピン配列まで全く同じでした。ただし、CXD8178Qは3.9Vで作動するのに対し、MN6471は5Vで作動するように設計されているようで、単純な差し替えは出来ないみたいです。
このチップのブロック図には“MASH LOGICS”という記載があり、やっぱりこれは松下製のDACでは無いだろうか…。Twitterのフォロワーさんにこれは「MN6471」というMASH第2世代チップのOEMでは無いか?との指摘があり、こっちのデータシートも当たってみると、
ものの見事に同じブロック図、ピン配列まで全く同じでした。ただし、CXD8178Qは3.9Vで作動するのに対し、MN6471は5Vで作動するように設計されているようで、単純な差し替えは出来ないみたいです。
以上で修理完了…、と思ったのですが、まだ不具合が残ってました。まず1つ目は液晶表示が欠けているという点。
サービスマニュアルを見る感じでは「COM2」の配線が断線していそうな感じですが、調べてみた所断線は無し。電源投入時TOCリードしている時に薄く表示されているので、電源系の不具合も有り得るかも?
2つ目は左チャンネルの音が小さい。音量調整のボリュームに直接接点復活剤を差してみるものの改善せず。恐らくこの時期のオーディオ機器にありがちなコンデンサの容量抜けではなかろうか…。これは追加の部品購入が必要ですね。(※追記:LINEOUTからの出力は正常なので、ヘッドホンアンプ周りに介在する不具合であると推測される)
CDプレイヤー自体の調子は良く、TOCリードも良好。CD-Rも軽々読んでくれます。
サービスマニュアルを見る感じでは「COM2」の配線が断線していそうな感じですが、調べてみた所断線は無し。電源投入時TOCリードしている時に薄く表示されているので、電源系の不具合も有り得るかも?
2つ目は左チャンネルの音が小さい。音量調整のボリュームに直接接点復活剤を差してみるものの改善せず。恐らくこの時期のオーディオ機器にありがちなコンデンサの容量抜けではなかろうか…。これは追加の部品購入が必要ですね。(※追記:LINEOUTからの出力は正常なので、ヘッドホンアンプ周りに介在する不具合であると推測される)
CDプレイヤー自体の調子は良く、TOCリードも良好。CD-Rも軽々読んでくれます。
また、いたる先生絵のグッズに散財なのだ❤
そりゃ絵が綺麗だから買ってしまうわな…。今回は塗りがいいかも。
そりゃ絵が綺麗だから買ってしまうわな…。今回は塗りがいいかも。
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
接点復活剤って書いてて思い出したのが、一度だけ渋谷の東急ハンズで高い接点復活剤を奮発して買ったことがある。確かケイグなるブランドだったと思う?ペン型のやつ…。赤い液体だったのが印象的だったな。
あんなのただの油だからどんなのでも効果同じだよ!、って思ってる私は安い接点復活剤で十分だ。
あんなのただの油だからどんなのでも効果同じだよ!、って思ってる私は安い接点復活剤で十分だ。