🗐 みはのにっき

みは のひとりごとにっきです。Xは腐り切っているのでこちらに戯言を移転しました。私の趣味全開でお届けします!!

全年5月21日の投稿3件]

2024年 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of miharin

これだな、エヌケーグループ販売のコマーシャル。個人的にはテレ朝の夕方っていう印象がありますね…。

胡散臭さで言えば、現在の夢グループに通ずるものがある。我が家では現在に至るまでスーパーはぼきを買ったことは無いのだが、後に姉妹品として発売された“キリスキ”は購入したことがある。

これは掃除機の先につける毛玉取りマッシーンで、当時ウチで使ってた掃除機はかなり古いもので吸引力が足りず、使い物にならなかった記憶がある。中のペラが動かんのよw

2023年 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of miharin
伊藤ハム「ポークビッツ」のコマーシャル、いいなぁ。歌が可愛い❤
Icon of miharin
電子工作ユーザーにとって有名な電子部品ショップである千石電商のサーバに不正アクセス があり、電子メールアドレスが流出したのは皆さん御存知の通り。私の電子メールアドレス流出したようで、断定は出来ないもののAmazonやAMEXカードのフィッシングメールが大量に届き始めた。どんなと言うとこんな感じであるw。
20230521120439-miharin.png
大半がAmazonであるが偶にJACCSカードが混ざっていたりとバラエティに富んでいる。
ここでどこのフィッシングメールが多いかカウントしてみた(2023/5/21現在)。
  • Amazon系:計40件
    • Amazonco.jp…:6件
    • Amazonプライム:2件
    • Amazon Pay:9件
    • Amazonアカウント(ロック/本人確認):14件
    • Amazon株式会社(なんだそれw:2件
    • その他Amazon:7件
  • AMEXカード系:16件
  • Apple:4件
  • JACCS株式会社:2件

やはり、一番多いのはAmazonですね。利用者が多いからという点なのでしょうかね…。
次に多いのはアメリカン・エキスプレスカード。AMEXカードというとかなり高級って感じがする庶民な私なので、セレブ判定されて誇らしいですね!!現実の私のクレカはサムライカードことJ社だけどw。ちなみにJ社は0件でした。
後はジャックスカード。何故にジャックス??個人的にはフジテレビゴールデン洋画劇場でスポンサードしてたイメージしか無いが…。Appleも利用者多そうからという点で多そうだけども4件のみ。どういう基準で送ってんだろう…気になりますね。

意外だったのが以前流行った「えきねっと」のフィッシングメールが無くなっていること。あれは最初センセーショナルだったけどね…。10件も20件も送られたら飽きるよなw。
と、言う訳で今後も気が向いたら更新していく…かも。

■お知らせ:

みはのにっきへようこそ!特定の記事を見たい時はカテゴリ一覧からどうぞ。全文検索もご活用下さい。

編集

■アクセスカウンタ:

■全文検索:

複合検索窓に切り替える

■複合検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

■新着画像リスト:

全1087個 (総容量 1.02GB)

■日付検索:

■カレンダー:

2024年5月
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031

■最近の投稿:

最終更新日時:
2025年3月16日(日) 01時07分46秒〔5日前〕