ALKALINE Nevolution アルカリ AA/AAA(DAISO ハイパワーアルカリ乾電池)

均一ショップ“ダイソー”に登場した新たなハイグレードアルカリ電池です。ダイソーのハイグレードアルカリ電池と言えば、ダイソーの新CI導入に伴って発売されたピンク色のアルカリ電池がありますが、それとは別に発売された電池のようです。
Nevolution”というブランド名であり、プラス側に配置された金色というよりかは銅色に、マイナス極側の濃い青色なデザインが特徴の電池になっています。


パッケージです。単3と単4、5本パックでの展開。パッケージには“Nevolution”などのブランド名は記載されず、「ハイパワーアルカリ乾電池」が商品名となっています。キャッチコピーは“消費電力の高い器機に!”で、「デジタルカメラ」「フォトフラッシュ」「電池式携帯充電器」「ゲームリモコン」の用途を勧めています。でも、“器機”という字が違うような…。本当は“機器”ですよね。
ダイソーのアルカリ電池ではお馴染みのQRコードも記載されています。リンク先はNAVERへのリンクになっていて、こちらの画像ファイルにリダイレクトされます。このページのアドレスは“http://www.asunghmp.co.kr/”となっており、韓国ダイソーを日本の大創産業と合弁で運営する“アソン産業”の関連会社みたいです。注意書き自体は同じくダイソー販売の“ALKALINE new”アルカリ電池と同じもので、使用推奨期限やサイズの表示にこのハイパワーアルカリ乾電池の表記を加えたものとなっているようです。
商品名は単3が「アルカリ乾電池 No.4」、単4が「アルカリ乾電池 No.5」となっています。型番は共通で「WK-19-P20(K002)」です。注意書きは日本語と英語の2ヶ国語表記。面白い点は電池の“本体(スチール)”と“中の成分(二酸化マンガン、亜鉛、水酸化カリウム)”といった材質も記載されている点でしょう。社名表記は“(株)大創産業”、バーコードの事業者名は“アソンHMP日本支社(4549892)”となっていました。バーコードまでもアソン産業の関連会社になっています…。


パッケージの裏には従来品との比較がグラフで記載されています。単3で約35%単4で約20%長持ちするそうです。しかし、従来品が謎の数字の羅列です。まるでJANコードのような…?調べてみると、これはダイソーの“ALKALINE new”アルカリ電池単3(4947678031645)と単4(4947678031652)のバーコードでした。従ってこのアルカリ電池は“ALKALINE new”のパワーアップ版であると推測します。しかし、わかりにくいですね。ブランド名で書けば良いものを…。
よく見ると商品名の「ハイパワーアルカリ乾電池」の下に“高負荷用”とも書かれていますね。なかなか細かいです。


パッケージを開封。中は更にシュリンクされた電池が入っており、そのため電池の絵柄は全て表面で揃っています。シュリンクにはミシン目が入っていて簡単に電池を取り出すことが可能です。それにしてもこのミシン目が入ったシュリンクパック…、何処かで見たようなw。


電池の外観です。パッケージに記載はありませんが、電池のみに“Nevolution”、ネボリューションと読むのかな?というブランドが付けられています。青いデザインがハイグレードアルカリ電池を感じさせますが、アイリスオーヤマ“BIGCAPA basic”がエントリーモデルで青デザインを採用していたりするように、もう色でアルカリ電池のグレードを見分けるのは難しいでしょう。
注意書きはちょっと小さくて読み難い印象。単3は文章が改行されていたりして幾らか読みやすいですが、単4は改行無し文字が詰め込まれているのでちょっと読み難いかも…。発売元は“(株)大創産業”。使用推奨期限は社名表記の下に印刷されている珍しいタイプです。その下にはパッケージのJANコード(バーコード)も記載されています。生産国は“MADE IN CHINA”で中国製

プラス・マイナス側です。マイナス極絶縁リングの色は「」。使用推奨期限は単3と単4共に「12.2026」となっていました。QRコードから読み取れるリンク先の画像によると、使用推奨期限“7年”の表記がありましたから、それぞれ2019年12月製造の電池であると思われます。

 

外装ラベルを剥がしてみました。単3には“BFMU 07 181328”の、単4には“HFNU-B 01 241748-R”のロット番号らしきレーザー刻印が見られます。

 

 


絶縁リングとマイナス極の拡大です。絶縁リングの色は薄い赤色。単3と単4ではタイプが異なっていて、単3は切り欠きが無い真円で「58」の刻印があるタイプです。単4は切り欠きを下にした状態で「S 16 L」の刻印があるタイプでした。“ALKALINE new”と同列のアルカリ電池ということはあのメーカー製のハズですが、双鹿刻印が消えています…。SLとは??
マイナス極のガス抜き穴は一般的な2つ穴タイプ。マイナス極・底板の中心には小さい丸印も見えます…。

★関連記事
DAISO ハイパワーアルカリ乾電池 単3形/単4形 4本+1本
→ダイソーもう一つのハイパワーアルカリ乾電池。アルカリ電池ではあまり類を見ないピンク色のデザインが特徴。こちらはDAISO & HWアルカリ電池の流れを汲むパワーアップモデル。

DAISO ALKALINE new アルカリ乾電池 単3形/単4形 その2
→ダイソーでお馴染みとなったアルカリ電池の一つ。当電池のパッケージではこの電池が従来品として比較対象にされており、この電池がベースとなったと見られる。


ALKALINE Nevolution アルカリ AA/AAA(DAISO ハイパワーアルカリ乾電池)」への2件のフィードバック

  1. わたなべ

    ピンイン変換サイトで「双鹿」を変換すると「shuāng lù」になるので、刻印がアルファベット化されたのではないでしょうか?

    返信
    1. みはりん 投稿作成者

      ありがとうございます。
      製造元を隠している事は明らかだと思うのですが、ちゃんと意味があったのですね…。驚きました。

      返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です